ロネン・ギンズブルグ ヘッドコーチ
「しっかりと反省し次に進むしかありません」

今日のような試合で言えることはありません。今日のような敗戦は今シーズン3試合目になると思いますが、選手スタッフ全員がしっかりと反省しなければなりません。自分自身もよくない試合をしてしまったと感じています。しっかりと反省し次に進むしかありません。

ファミリーの皆さんの応援はいつも素晴らしく本当に感謝しています。それに報いるような試合をしなければならないと思います。

#3 サッシャ・キリヤ・ジョーンズ選手
「勢いにやられてしまい対等に戦うことができなかった」

相手が高いエナジーをもって強烈なプレッシャーをかけてきたところで、勢いにやられてしまい対等に戦うことができなかったことが全てだったと思います。反省して、来週末のFE名古屋戦に向けて一週間準備して挑みます。

自分のパフォーマンスについてもリバウンドを取り切ることができず、簡単にリバウンドを許してしまったことで相手ビッグマンをのせてしまったと思います。その結果、相手のピックアンドロールがうまく機能してしまいガードにも有利な状況を作られて決められたので、そこをしっかりと振り返って次に活かしたいと思います。

#33 長谷川技選手
「この敗戦をしっかり受け止めて、このままシーズンが終わってしまわないようにしていきたい」

流れの悪い時間帯が多い中で自分たちが何をしなきゃいけないかというのがわからず、やるべきことを徹底できていなかったと思います。この敗戦をしっかり受け止めて、このままシーズンが終わってしまわないようにチームでもう一回何をしなきゃいけないのか、個人個人がチームのために何をしなきゃいけないのかしっかり自分にフォーカスしてやっていかなければと思います。

動画や画像に掲載されている数値・グラフ等の情報は、試合当日のスタッツが確定となった時点での数値となっております。後日記録が修正される場合がございますので、予めご了承ください。正式な情報はBリーグの公式WEBサイトでご確認ください。