- NEW
- ACADEMY
ユースチーム コーチ募集のお知らせ
いつも川崎ブレイブサンダースを熱く応援いただき、ありがとうございます。
このたび、川崎ブレイブサンダースユースチームではより良い育成環境を構築するため、コーチを募集することになりましたので、お知らせいたします。
今回は、バスケットボールの指導経験者を対象に、ユースチーム(U12、U15、U18)の担当をしていただける方を募集いたします。
川崎ブレイブサンダースユースチームは、カテゴリーを問わず、トップチームを本気で目指す組織です。川崎市や周辺地域出身の選手がトップチームで活躍し、ファンや地域から愛され、子どもたちから憧れられる存在となることが、国内のバスケットボールの競技力・人気の向上、地域活性につながり、クラブミッションである「MAKE THE FUTURE OF BASKETBALL」の実現につながると考えています。
私たちと一緒に川崎からバスケの未来を作りましょう。
スクールコーチ(フルタイム)も並行して募集しておりますので、ご希望の方はこちらをご確認ください。
概要
主な業務内容
ユースチームコーチ(U12、U15、U18)(業務委託)
担当カテゴリーのコーチとして、週5回程度の活動をお願いします。担当いただくカテゴリーやスケジュールは両者で調整の上で決定します。
具体的な業務例
・選手の成長のサポート
・メニューの実施
・各スタッフとの連携
・選手・保護者間とのコミュニケーションを含めた連携
・その他現場での対応業務
など
指導方針および研修について
トップチームと一貫した「川崎ブレイブサンダースのバスケットボール」をユースチームの各世代が理解・実践でき、各世代に適した指導を行います。トップチームへ繋がる組織として、オンコート・オフコートを問わず ~川崎らしい選手~ をトップチームへ輩出することを目指します。
また、現場の活動だけではなくコーチングの向上のために定期的なコーチディスカッションやミーティングも参加していただきます。
※研修期間やミーティング参加についても報酬は発生いたします
時間・場所
活動の主な実施時間の中で、週5日程度対応いただきます。基本的に曜日・時間は固定となります。
業務時間
平日 : 18時~21時
土日祝 : 8時30分~21時
※夏休み等の長期休暇期間中はこの限りではない
※遠征、合宿などの宿泊を伴う活動もあり
上記時間帯の中で120~180分が1回の活動時間となり、活動時間開始前30分から活動時間終了後30分までが勤務時間となります。(準備、スタッフ打ち合わせ、スタッフ振り返りなどを含む
業務場所
川崎市内を中心とした体育館(川崎市とどろきアリーナ・東芝小向体育館・Anker フロンタウン生田 など)
待遇
雇用形態
業務委託
報酬
経験、能力を考慮の上、当社の規定により決定します
交通費
規定に基づき支給
その他
・稼働時に指定する服装については支給または貸与いたします。※指定しない備品・服装はご準備いただきます。
・学歴は問いません。
採用情報
求める経験・技能
必須資格・技能
・原則コーチ業務を主たる業務として委託できる方
・18歳以上(高校生不可)
・育成世代(10歳~18歳)の指導経験がある方
・JBAコーチライセンスC級以上
※但し、以下のいずれかに該当する方は育成年代の指導経験およびコーチライセンスの有無にかかわらずエントリーいただくことができます
・トップリーグでコーチ経験のある方
・トップリーグで選手経験のある方
歓迎する経験・技能(すべてに当てはまる必要はございません)
・JBA審判ライセンス有資格者
・ファイル管理やワード、エクセルのような基本的なパソコンの操作に慣れていること
歓迎する人物像(すべてに当てはまる必要はございません)
・川崎ブレイブサンダースのチーム理念に賛同し、その一員として節度をもった言動ができる方
・子どもの成長を見ることが好きな方
・バスケットボールが好きな方
・初めて経験する業務にも、柔軟性かつ主体性を持って取り組めること
・不明点や判断に迷う点に対して、周りの助言を求め、内容の理解が出来る方
・自主的に業務の幅を広げる意欲のある方
・チームワークを大切に、コミュニケーションを取りながら仕事のできる方
募集概要
募集人数
若干名
募集定員が充足した場合、募集を停止させていただきますので、ご検討されている方はお早めにお申し込みください。採用決定後、準備が整い次第コーチ業務を開始いただく流れとなります
選考の流れ
【1】書類審査
応募フォームに記載いただいた内容を確認させていただきます
【2】一次面接
弊社スタッフとのリモート面接を予定しております
【3】現場選考
実際の練習現場を見学 → 指導補助に入っていただく場合もございます
【4】二次面接
事業部長とのリモート面接を予定しております
応募方法
以下の応募フォームより必要事項を入力してお申込みください。
お問い合わせ
本件についてのお問い合わせは、「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。
※問い合わせ種別は「アカデミー」をご選択ください。
※ご返信には数日いただくことがございます。