2/24 選手イベント出演のお知らせ
いつも川崎ブレイブサンダースを熱く応援いただき、ありがとうございます。
2月24日(日)にグランツリー武蔵小杉にて実施されるイベントに、川崎ブレイブサンダースの選手が出演いたします。
当日は、ワールドカップ予選で遠征中の日本代表選手を除く全選手が出演を予定しており、写真撮影やサインなど、選手たちとふれ合えるイベントもございます。
ぜひお気軽に、会場へお越しください。
イベント概要
【第1部】川崎ブレイブサンダースの選手に会いに行こう!
期間中に、川崎ブレイブサンダース公認ショップにて、ソフトバンクスマホをご新規、おのりかえにてご契約(ワイモバイルからのおのりかえを除く)で、当日参加の選手全員とその場で写真撮影&サインをいたします。
日時
2019年2月24日(日) 11:00~
場所
グランツリー武蔵小杉 3階ソフトバンクショップ前
定員
30名
※事前に参加券を受け取られた方が対象となります
出演
ワールドカップ予選WIndow6の日本代表メンバーを除く、川崎ブレイブサンダース選手全員
※参加予定の選手につきましても、コンディション等の都合により、予告なく不参加とさせていただく場合がございます。
イベント内容
1.選手全員からサインがもらえる!
参加選手全員が、お客様がご持参いただいたものにサインをいたします。1つのグッズに全員のサインをもらうでも、それぞれ別のものにサインをもらうもOK!色紙でもユニフォームや応援グッズでも、サインが書けるものであればOKです。
※1人の選手がサインをするのは1つまでです。
2.選手との写真が撮れます。
全選手と写真が撮れます。選手は3人(または4人)一組になっているので、【選手3人×あなた】で写真を撮ることができます。
※個別写真は撮れませんのでご注意ください。選手の組み合わせもご選択できません。
参加方法
2月17日(日)~2月24日(日)11時の期間中、 川崎ブレイブサンダース公認ショップにて、ソフトバンクスマホをご新規、おのりかえにてご契約(ワイモバイルからのおのりかえを除く)をされたお客様で、ご希望された先着30名様にイベント参加券をプレゼントいたします。
当日は、参加券をご持参いただき、10時45分までにグランツリー武蔵小杉3階ソフトバンクショップ前にお越しいただき契約時にお渡ししております参加券をご提示ください。
※参加券がなくなり次第、配布終了となります。イベント参加を目的にご契約されるお客様は、ご購入前に店舗のスタッフまでお声かけください。
※契約並びに対象契約の詳細に関しては、各ソフトバンクショップまでお問い合わせください。
ソフトバンク川崎ブレイブサンダース公認ショップ(参加券配布対象店舗)
・ ソフトバンク武蔵新城 (044-740-1008)
・ ソフトバンクららテラス武蔵小杉 (044-430-5350)
・ ソフトバンク川崎 (044-200-8151)
・ ソフトバンク溝の口 (044-850-9185)
・ ソフトバンクグランツリー武蔵小杉 (044-431-1778 )
注意事項
・イベント参加者が未就学児の場合、大人1名のみ同伴可能です。
※ただしサインの枚数は各選手1個のみに変更はございません。
※ご両親がご来場された場合、列に並んでいただけるのは、お父様もしくはお母様のいずれか1名様です。
・参加券を「ご契約時に受け取られなかった」「紛失してしまった」「当日持参するのを忘れた」お客様は、イベントに参加することができません。あらかじめご了承ください。
・参加券の転売行為は堅くお断りします。転売された参加券と判明した場合には、無効とさせていただきます。
お問い合わせ
本イベントや契約に関するお問い合わせは、ソフトバンク各店舗までお願いします。
【第2部】選手トークイベント&抽選会
選手たちとマスコットの「ロウル」が登壇し、トークショーを披露します。イベント後半では、来場者にホームゲーム観戦チケットが当たるお配りする抽選券を実施いたします。
日時
2019年2月24日(日)
開場:12:00~
イベント開始:12:30~
場所
グランツリー武蔵小杉 4階スマイルスクエア
出演
・ワールドカップ予選WIndow6の日本代表メンバーを除く、川崎ブレイブサンダース選手全員
・ロウル
※参加予定の選手につきましても、コンディション等の都合により、予告なく不参加とさせていただく場合がございます。
イベント内容
1.選手たちによるトークショー
前半戦の振り返りや後半戦への意気込みなどバスケやチームに関する話をお話します!お楽しみに。
2.抽選会
ご来場者様に抽選券を配布し、選手とロウルがプレゼント抽選を行います。
参加方法
どなたでもご参加いただけます。
入場待機列の整列開始時間は11時30分となります。
※会場がフードコートと隣接しており混雑が予想されます。周辺の店舗をご利用のお客様のご迷惑になりませんよう、早い段階でのご整列は、堅くお断りいたします。
問い合わせ
本イベントに関するお問い合わせは、川崎ブレイブサンダース 営業担当までメールにてお問い合わせください。
メールアドレス: sponsor_my@dena.jp
2019-02-18
3/13 横浜ビー・コルセアーズ戦 「神奈川ダービー」イベント情報のお知らせ
いつも川崎ブレイブサンダースを熱く応援いただき、ありがとうございます。
川崎ブレイブサンダースでは3月13日に川崎市とどろきアリーナで開催する横浜ビー・コルセアーズ戦「神奈川ダービー」を、12月8日、9日に開催したホームゲームに続いて「The Exciting Event」のひとつとし、プレイヤーにもファンにもバスケットボールを存分に楽しんでいただけるイベントをご用意します。
一部イベントおよびプロモーションは横浜ビー・コルセアーズとの合同企画として、2クラブが力を合わせて実施します。 神奈川県内クラブ同士の火花を散らす戦いを、ぜひ会場でお楽しみください。
写真展「選手がバスケ少年だった頃」 U12 スキルズチャレンジ <2クラブ合同企画>チアコラボパフォーマンス チーム割チケット バスケ部卒業記念観戦招待 <2クラブ合同企画>観戦スタンプラリー 神奈川グルメフェス 「神奈川ダービー」限定フォトスポット
写真展「選手がバスケ少年だった頃」
バスケットボールを始めたばかりの楽しくて仕方がなかった日々、仲間と練習に明け暮れていた中高生時代・・・プロバスケットボール選手にも、そんな頃がありました。
川崎ブレイブサンダースの選手たちがバスケ少年だった頃の写真をとどろきアリーナのロビーに展示します。
U12 スキルズチャレンジ
U12 川崎ブレイブサンダースの選手が、B.LEAGUE ALL-STAR GAME 2019で篠山竜青選手をはじめ、Bリーガーが挑んだスキルズチャレンジに挑戦。
日頃の練習で培った技術を披露します。
実施時間
オープニングイベント
<2クラブ合同企画>
チアコラボパフォーマンス
横浜ビー・コルセアーズ 公式チアリーディングチーム「B-ROSE」が、川崎市とどろきアリーナに来場!
川崎ブレイブサンダース チアリーダーズ「IRIS」とのコラボパフォーマンスを披露します。
チーム割チケット
3月は、学生には卒業や進級、社会人も異動や転勤で仲間との別れを迎える季節です。
4月から別々の道に進む同級生や、数年会っていない部活のチームメイト。そんな仲間(チーム)との思い出としてバスケ観戦を楽しんでいただきたい、という気持ちを込めて、5名1組がなんと1名分のチケット料金で観戦できる企画をご用意しました。
「チーム割」チケット概要
5名1組の「チーム」が、1名分の料金で観戦可能です。お揃いのユニフォーム、生徒手帳など、「同じ団体に所属している(いた)」ことがわかるものを提示することにより、適用となります。
(例:部活のユニフォーム、生徒手帳、同じ会社の名刺 、アルバイトの制服、マラソン大会の参加者Tシャツ、ボランティアウェア、Bリーグ以外(※)のスポーツのレプリカユニフォームや応援Tシャツ など)
※川崎、横浜を含むBリーグクラブおよび男子日本代表の応援グッズは、Bリーグ以前のものも含めて対象外とさせていただきます。
※上記の例以外のものを含め、対象となるものはクラブにて判断いたします。対象となるか不明な場合はお申込み前に「 お問合せフォーム 」よりお問い合わせください。
※提示するものは実物に限ります。写真やコピーは不可とさせていただきます。
価格
1組(5名) 2,500円
定員
100組500名
対象席種
2階後段自由・大人(定価:2,500円/1名)
チケット購入方法
1.Webサイトの専用フォームから事前申し込み
(一緒に観戦する5名のつながり、当日提示するものなど、必要事項を記入)
2.試合当日、5名揃って窓口にて受付し、全員分の「同じ団体に所属している(いた)ことがわかるもの」を提示することにより、1名分の料金で5名分のチケットを購入可能
※受付時に5名全員が揃っていること、5名分の提示物が揃っていることが必要となります。
受付期間
2019年2月4日(月)12:00~3月10日(日)23:59
※締切前であっても、定員に達し次第受付を終了いたします。
「チーム割」お申し込みフォーム
バスケ部卒業記念観戦招待
この春、学校を卒業する神奈川県内のバスケットボールプレイヤー(大学4年生、短大2年生、専門学校卒業生、高校3年生、中学3年生、小学6年生)の皆さんを観戦にご招待します。
※詳細は神奈川県バスケットボール協会、川崎市ミニバスケットボール連盟を通じてチームの代表者の方へご案内します。
※受付上限人数あり。
<2クラブ合同企画>
観戦スタンプラリー
2018-19シーズンの「神奈川ダービー」6試合を対象としたスタンプラリーを開催。 スタンプを3つためた方には、非売品の神奈川ダービーオリジナルグッズをプレゼント。 さらに、全6試合のスタンプをためた方の中から抽選で、選手サイン入りグッズや神奈川ダービーオリジナルグッズなどの豪華賞品が当たります。
12月、1月の試合でスタンプをためた方は、お手元のスタンプカードを忘れずにお持ちください。
対象試合:
《第12節》12月8日(土)、9日(日) 会場:川崎市とどろきアリーナ
《第20節》1月23日(水) 会場:横浜国際プール
《第27節》3月13日(水) 会場:川崎市とどろきアリーナ
《第31節》3月30日(土)、31日(日) 会場:横浜国際プール
プレゼント賞品
スタンプ3個押印 → 非売品の神奈川ダービーステッカー
スタンプ6個押印 → 非売品の神奈川ダービークリアファイル、さらに抽選で、選手サイン入りグッズなどが当たります
選手プロデュースグルメ
会場の川崎市とどろきアリーナで、川崎、横浜それぞれの選手がプロデュースした神奈川ダービー限定グルメを販売。
詳細は決定次第お知らせいたします。(写真は過去の神奈川ダービーで販売した、川崎グルメです)
「神奈川ダービー」限定フォトスポット
井上雄彦先生のイラストを用いた神奈川ダービーキービジュアルと、川崎・篠山竜青選手、横浜・細谷将司選手の等身大パネルが並んだフォトスポットが登場します。
「神奈川ダービー」2クラブ合同記者会見開催および合同企画について
2018-19シーズンの「神奈川ダービー」開催にあたり、10月31日(水)に川崎ブレイブサンダースキャプテン篠山竜青選手(神奈川県横浜市出身)、横浜ビー・コルセアーズキャプテン細谷将司選手(神奈川県中郡二宮町出身)が出席し、合同記者会見を開催しました。
B.LEAGUE3年目となる2018-19シーズン、再び同じ中地区に所属することになった神奈川のBクラブ、川崎ブレイブサンダースと横浜ビー・コルセアーズ。2020年の東京オリンピック出場を目指す日本代表をはじめ、バスケットボール界全体、B.LEAGUEが進化していく中、それぞれのホームタウンを中心に神奈川全体のバスケットボールを盛り上げたい、バスケットボール観戦者・プレイヤーを増やしたいという思いから、2クラブ合同企画を実施することを発表しました。
会見で篠山選手は「横浜さんとの試合はBリーグ初年度から盛り上がりを感じている。Bリーグだけでなくミニバス、中学、高校、大学を神奈川全体のバスケットボールを盛り上げるために両チームで切磋琢磨し、コートの外でもいろいろできれば」と話しました。
また2クラブでのプロモーション施策として、井上雄彦先生のイラストを用いた共通ポスターを作成し、神奈川県内に展開します。
2019-02-14
2/11 IRIS&ロウル イベント出演のお知らせ
いつも川崎ブレイブサンダースを熱く応援いただき、ありがとうございます。
2月11日(月・祝)にクラブのオフィシャススポンサーであるイトーヨーカ堂溝ノ口店にて、イベントを開催いたします。
当日はチアリーダー「IRIS」&マスコットの「ロウル」が登場し、パフォーマンスの披露やジャンケン大会、チア体験会などを実施します。
ぜひお気軽に、会場へお越しください。
イベント概要
日程
2019年2月11日(月・祝)
場所
イトーヨーカ堂溝ノ口店
川崎市高津区久本3-6-20
実施イベント
IRISパフォーマンス
川崎ブレイブサンダース チアリーダー「IRIS」が、ホームゲーム時とはちょっと違った衣装で登場し、パフォーマンスを実施いたします。
会場
3階催事場
定員
なし
※会場の混雑状況により、入場を制限させていただく場合があります。
時間
13:30 パフォーマンス開始
ロウルじゃんけん大会
指定期間中に専門店街で買い物をされたお客様を対象に、ロウルとのじゃんけん大会を実施します。
見事勝ち残った3名様には、3月以降のサンダースホームゲーム招待券(ペア)をプレゼント!
※観戦試合に関しては、複数の候補日からご選択いただけます。
会場
3階催事場
対象
小学生以下
定員
なし
※会場の混雑状況により、入場を制限させていただく場合があります。
時間
14:30 催事場開場
14:45 ロウルじゃんけん大会開始
参加方法
2月9日(土)~11日(月)の期間中に、イトーヨーカドー溝の口店内の専門店街で買い物したレシートをご持参の上、イベント開始時間までに会場へお越しください。
「IRISによるバレンタインイベント」に参加される方も、「ロウルじゃんけん」の受付にお並びください。
IRISによるバレンタインイベント
指定期間中に専門店街で買い物をされたお客様を対象に、IRISがバレンタインチョコをプレゼントいたします。
会場
3階催事場
定員
先着40名
※「ロウルじゃんけん」大会に参加された方もご参加いただけます。「ロウルじゃんけん」終了後に整理券の確認をいたします。
時間
14:15 整理券配布開始
14:30 催事場開場
15:00 チョコプレゼント開始
参加方法
14:15より整理券の配布を行いますので、参加を希望される方は整理券をお受け取りください。定員に達し次第配布終了とさせていただきます。
「2月9日(土)~11日(月)の期間中にイトーヨーカドー溝の口店内の専門店街で買い物したレシート」「整理券」をご持参の上、イベント開始時間までに会場へお越しください。
※整理券受け取り時にも、レシートのご提示が必要となります。
チア体験会
IRISメンバー指導による小学生以下を対象とした無料チア体験会を実施いたします。
会場
イトーヨーカ堂溝ノ口店 3階 セブンカルチャークラブ溝の口
定員
小学生以下20名
指導メンバー
AKIHO,LINA,NAO,NATSUKI,YU-KI(IRIS)
※メンバーは予告なく変更とさせていただく場合があります。
時間
15:30 体験会開始
※15:20までに着替えをしたうえでカルチャースクールスタジオにお集まりください。着替えはカルチャースクールスタジオ内にございます、更衣室をご利用いただけます。
持ち物
・運動ができる着替え
・内履き
・水分補給用のドリンク
・タオル
参加方法
スタジオ内にある申込書から事前に申し込みください。定員に達し次第、受付終了とさせていただきます。
定員に余裕がある場合は、当日の受け入れを実施いたします。
その他
スタジオのスペースが広くないため、お荷物は更衣室のロッカールームにお預けください。貴重品はお手元にお持ちください。
お申込み状況の確認、お問い合わせにつきましては、イトーヨーカドー溝ノ口店までお問い合わせください。(電話:044-844-1711)
お問い合わせ
イベントに関するご質問等につきましては、クラブの「 お問い合わせフォーム 」よりお問い合わせください。
2019-02-05
2/9,10 第24節 三遠戦 ホームゲーム開催情報
ご来場になる前に
試合の注目ポイント
タイムスケジュール
アリーナマップ スペシャルイベント
冠ゲームイベント
サンダーススクエア
エキシビション
オープニングイベント
試合中イベント
物品販売情報 THUNDERS KITCHEN グルメ情報
スペシャルイベント
ファンクラブ情報
優先開場について
チケット情報
会場アクセス
試合後のファンサービスについて
授乳室・おむつ替え
ライブ放送予定
川崎ブレイブサンダースのホームゲーム チケット購入は、B.LEAGUE TICKETがオススメ!
ご来場になる前に
「 観戦マナー・注意事項 」をご一読ください。
試合のみどころ
vsシーホース三河
今節の対戦は同じ中地区のシーホース三河。ここまでの対戦では、互いにホームで勝利をあげ1勝1敗。この2試合のチームスタッツを比較すると、シュートの試打数や成功率、リバウンドやアシスト、ターンオーバーの数までほとんど同列の数字が並ぶ。
川崎の不安要素は、14辻の不在により、得点源はもとより攻撃パターンの選択幅が狭くなっていること。12/15の試合では試合終盤、三河の老練なディフェンスに対しシュートを”打たされて”しまい、接戦を落とした。各選手が個々の勝負に打ち勝ちつつ、チームで三河の守備網を攻略する連動が求められる。
また、この試合のキーポイントの一つは、若手選手の躍動。三河はプロ2年目の46生原が思い切りの良いプレーでチームを盛り立てている。また、シーズン中に拓殖大から特別指定選手として加入した30岡田も試合勘を掴みつつある。川崎は3林や、生原の大学時代の後輩でもあるPG4青木が試合に絡むことによって、攻撃に厚みを持たせたい。
タイムスケジュール
2/9(土)
2/10(日)
時刻
12:30
サンダーススクエア オープン
12:45
当日券販売開始
13:15
第一次優先開場、アリーナ内ブースオープン
13:20
第二次優先開場
13:30
一般開場
14:20頃
オープニングイベント
15:00頃
試合前演出
15:05
試合開始
試合中イベント
終了後
試合後セレモニー(勝利時のみ)
時刻
11:40
サンダーススクエア オープン
11:55
当日券販売開始
12:25
第一次優先開場、アリーナ内ブースオープン
12:30
第二次優先開場
12:40
一般開場
13:00
エキシビションゲーム 試合開始
14:20頃
オープニングイベント
15:00頃
試合前演出
15:05
試合開始
試合中イベント
終了後
試合後セレモニー(勝利時のみ)
オープニングイベント開始前には、座席にご着席ください。
アリーナマップ
サンダーススクエア
1階ロビー
2階ロビー
サンダーススクエア
巨大バスケットボール出現 ファンクラブブース Touch Hoops
巨大バスケットボール出現
サンダーススクエアにフォトスポットとして直径2m25cmの大型バスケットボールが出現。横に並ぶと大きさに圧倒されます。 サンダースロゴも大きく入ったスペシャルなボールですので、観戦の記念としての写真撮影にも絶好のスポットです。
ファンクラブブース
ファンクラブブースでは、ファンクラブへのご入会や、2018-19シーズンファンクラブ会員の方を対象とした、来場ポイントチャージやポイント交換の受付、抽選会などを行なっています。
会員の方も、まだ会員ではない方も、ぜひブースへお立ち寄りください!
受付時間
サンダーススクエアオープン~試合終了後 30分程度
待機列開始時間
サンダーススクエアオープン 1時間前
※開始時間前の場所取り行為はお断りをしております。レジャーシート等を使用して待機列へお並びの場合、ファンクラブブースオープン時間15分前には待機列にお戻りください。
内容
・ファンクラブへのご入会
・来場ポイントのチャージ&特典へのポイント交換
・特典グッズの引換(ブラック会員・ゴールド会員のみ)
・会員対象イベントの抽選
※当日の会員対象イベント情報につきましては、ページ下の「 ファンクラブ情報 」の項目をご確認ください。
エキシビション
U12 川崎ブレイブサンダース vs 中ブロックU13選抜※(2/10のみ)
川崎ブレイブサンダースユースとして初のエキシビションゲーム。
今回は神奈川県のユース世代の育成・強化を目的として、U12 川崎ブレイブサンダースが中ブロック(平塚市、伊勢原市、秦野市、中郡)のU13選抜チームを迎えて試合を行います。
バスケ界の未来を担う選手たちに会場のでの熱いご声援をお願いいたします。
対戦
U12 川崎ブレイブサンダース vs 中ブロックU13選抜
試合開始
13:00
オープニングイベント
Studio HANA! パフォーマンス (2/9のみ)
地元湘南の地から世界の舞台でも活躍するStudio HANA! が登場!
ダンスのオリンピックとも言われる「World HIPHOP CHAMPION SHIP」世界大会にて過去に前人未到の2連覇の功績を残し、昨年2018年見事世界チャンピオンに輝いたユニット「KANA-BOON!」を筆頭に、Studio HANA!メンバーがハイレベルなパフォーマンスを披露いたします。
ハーフタイムにも登場し、DA PUMPの「USA」を踊ります。会場の皆様も一緒に身体を動かしながら「カーモンベイビー川崎」とコールしましょう!
ダンロップスポーツクラブ平塚店チアダンスチーム パフォーマンス (2/10のみ)
ダンロップスポーツクラブ平塚店で練習しているチアダンスチームが、年少組から中学生まで合同となってのスペシャルパフォーマンスで会場を盛り上げます!
IRISパフォーマンス
川崎ブレイブサンダースチアリーダーズ「IRIS」オープニングダンスを披露し、会場を盛り上げます。
V(ファイブ)パフォーマンス
川崎ブレイブサンダースアクロバットユニット「V(ファイブ)」が、エキサイティングなアクロバットフォーマンスを披露。是非お楽しみください。
試合中イベント
第1Q-第2Q間 第2Q オフィシャルタイムアウト ハーフタイム 第3Q-第4Q間 第4Q オフィシャルタイムアウト
第1Q-第2Q間
超(スーパー)プレッシャーチャレンジ
ファンクラブ会員抽選で当選したチャレンジャーが、フリースローラインからシュートを打ち、時間内に成功を目指します。
シュートが1本でも入れば、シュートを決めたあなたに賞品をプレゼント!
さらに、シュート成功でご来場のお客様にも、スペシャル特典がございます。挑戦者にエールを送って、シュート成功を後押ししましょう!
チャレンジタイム:高校生以上→5秒、中学生以下→10秒
ハーフタイム
Studio HANA! パフォーマンス (2/9のみ)
MY FIRST BALL
子どもたちが選手に憧れを、バスケットボールに夢を抱けるよう、思いを込めた直筆サイン入りの「篠山竜青スペシャルボール」を、ホームゲームごとに抽選で1名様にプレゼントいたします。
対象
小学生以下のお子様
抽選参加方法
総合案内所で当日の観戦チケットをご提示ください。抽選券をお渡しします。(受付は試合開始時間まで)
ハーフタイムに当選番号を発表します!
第3Q-第4Q間
サンダースバズーカショット
お手持ちのタオルやハリセンを大きく振ってアピールしてください!
大きく振ってくれたところに、ここでしか手に入らない特製ミニボールとTシャツを投げ込んじゃいます!
第4Q オフィシャルタイムアウト
「BE BRAVE」コールタイム
コート上にビックフラッグが広がり、曲に合わせてクラブアイデンティティである「BE BRAVE」を、アリーナにいる全員が一体となってコールします。
選手を鼓舞するような大きな声でBE BRAVEコールをしましょう!
スペシャルイベント
【来場者全員対象】 頑張れ!日本代表エール企画
FIBAワールドカップアジア地区2次予選の直前試合ということで、日本代表候補選手とふれあえる特別イベントを開催致します! 世界で戦う選手に直接応援メッセージを伝えるチャンス。ぜひご参加ください! 参加人数に限りがありますため、イベントへの参加は抽選とさせていただきます。なお、抽選はおひとり様1回のみご参加可能となります。
日時
2019年2月10日(日) 試合終了後
対象
試合当日にご来場者の方全員
参加予定選手
7 篠山竜青
14 辻直人
22 ニック・ファジーカス
※W杯アジア2次予選 WIndow6 候補選手
※選手のコンディション等により、急遽参加できなくなる場合がございます。
参加費
無料
定員
60名(抽選)
イベント内容
日本代表候補選手へ直接応援メッセージを伝えることができるイベントです!
なお、その場で選手へ直接プレゼントを渡すこともできます!ワールドカップ出場を懸けて世界へ挑む選手たちへ熱い声援を届けましょう。
プレゼントについて
事務局にてご用意はございませんので、ご自身でご用意をお願いいたします。ご用意がない場合は、選手へ直接メッセージをお伝えくださいませ。
抽選に当選されなかったお客様のプレゼントにつきましては、総合案内所にてお預かりいたします。
体調管理やドーピング検査の関係上、飲食物(市販・手作りに関わらず)のプレゼントは一切禁止とさせていただきます。
頂いたプレゼントはスタッフが中身確認のため一度開封させて頂きます。飲食物の入っているプレゼントは破棄させて頂きます。
抽選への参加方法
抽選実施場所
総合インフォメーション(サンダーススクエア内)
抽選実施時間
2月10日(日) 当日券販売開始時間~ハーフタイム開始前
※定員に達し次第、受付終了となります。
※待機列開始時間は、サンダーススクエアオープンの1時間前となります。
なお、レジャーシート等を使用して待機列へお並びの場合、当日券販売開始時間15分前には待機列にお戻りください。
抽選参加方法
1.窓口にて、10日の試合観戦チケット(スマチケ画面可)をご提示ください。
2.抽選くじをお引き下さい。その場で当落結果をご案内いたします。
※抽選に参加されたお客様はチケットに印をつけさせていただきます。予めご了承ください。
3.ご当選者様には、その場でイベント参加パスおよび集合場所等の詳細をお伝えいたします。その際にメッセージ・プレゼントを渡したい選手を1名お選びください。
※各選手とも受付人数に上限がございます。上限に達した選手から受付を終了させて頂きます。
注意事項
・イベント実施会場は「土足厳禁」となります。靴を脱いで会場にお入りください。ご自身でスリッパまたは内履きをご持参いただき、履き替えていただいても結構です。なお、靴箱はご利用いただけませんので、ビニール袋等の靴を入れる袋をご用意ください。
・コンディション調整等の理由により、参加できない選手がいる可能性がございます。
・サインや選手との写真撮影はお断りとさせていただきます。なお、ハイタッチ・握手も禁止となります。
・代理での抽選参加は可能です。ただし、必ずチケットをご持参ください。
・チケットをお持ちでない未就学児のお子様は、チケットをお持ちの保護者様とご参加ください。
・本イベントにご参加いただく場合、当日のファンクラブ来場ポイントラリーイベントのサイン会・写真撮影会・IRISとチェキへはご参加いただけません。
・本イベントにご参加いただく場合、バレンタイン特別企画へはご参加いただけません。
・イベントへの参加は、当選者ご本人様のみとさせて頂きます。なお、お付き添いも原則お断りとさせていただきます。
物品販売情報
グッズショップ 川崎ブレイブサンダース 自転車展示
グッズショップ
川崎ブレイブサンダースのグッズを多数販売。その日の試合をより楽しむための応援グッズをはじめ、ライフスタイルでも活用できるオシャレアイテム、マスコット「ロウル」のキャラクターグッズなど、たくさんの商品を販売しています。
出店場所(出店時間)
店舗により、商品ラインナップが異なります。2階ロビーのショップには全ての商品が揃っています。
・2階ロビー(開場~試合終了30分後)
・1階ロビー(開場~試合終了30分後)
「ロウルのにくきゅうばんばん」プレゼントキャンペーン
ロウルのチャームポイント「稲妻型の肉球」をモチーフにした応援バルーンです。今節からIRISやロウルも応援の際にに使用します。膨らませて、ロウルと一緒にバンバン応援しよう♪
今節の2日間、以下の座席でご観戦のお客様と、アリーナ内グッズショップにてサンダース商品をお買い上げの方に、「ロウルのにくきゅうばんばん」をプレゼントいたします!
プレゼントは予定数が無くなり次第終了致しますので、お早めにお買い求めください。
プレゼント対象座席
※座席に1セットずつ置かれています。
・プレミアム(South)
・ベンチ裏1列目(South)
・ベンチ裏2列目(South)
・コートエンド1列目(South)
・コートエンド2列目(South)
・アリーナエンド(South)
・コートサイド1列目
・コートサイド2列目
・コートサイド3列目
川崎ブレイブサンダース 自転車展示
川崎ブレイブサンダースデザインの自転車が新登場!今節は2階グッズ売り場にて各モデルを展示いたします。オフィシャルオンラインショップにて受注を行ってます。(商品の発送は1月下旬以降となります)
川崎ブレイブサンダース クロスバイク
シンプルなフォルムが特徴のクラシカルクロスバイク。シンプルで飽きの来ないフォルムが特徴的。乗り心地良いのサドルとロードタイヤを組み合わせは軽快な走行を実現。街乗りにおすすめの1台。
適応身長
160cm以上
価格
39,900円(税込)
川崎ブレイブサンダース ジュニアマウンテンバイク 24インチ シマノ6段変速
「子供だってカッコいいサンダース自転車に乗りたい!」そんなご要望にお応えできるジュニアマウンテンバイクタイプの24インチ子供用自転車です。フロントバスケット、ライト、鍵を標準装備しているので、お子さまに使用していただけます。
適応身長
130cm以上
価格
29,900円(税込)
川崎ブレイブサンダース 折りたたみ自転車 20インチ シマノ6段変速
普段の生活にも、外出先でも使える20インチの折りたたみ自転車。小さな車でも折りたたんで楽々積み込め、目的地での移動を快適にします。
適応身長
145cm以上
価格
29,900円(税込)
新発売 「ニックネームタオル」
選手が普段呼ばれている、呼ばれたいニックネームを写真と共にプリントしたフェイスタオル。試合中、ニックネームで呼ばれた選手はリラックスできる事間違いなし。
サイズ
横80cm x 縦34cm
価格
2,300円
ライブフォト販売
当日、カメラマンが撮影した写真を購入してお持ち帰りいただけます。興奮・感動したあのシーン、好きな選手のプレー写真などを、ぜひ記念にご購入ください。
出店場所
サンダーススクエア
出店時間
サンダーススクエアオープン~試合終了30分後
価格
300円~1,000円
THUNDERS KITCHEN グルメ情報
キッチンカー 1 カリフォルニア・ピザ・キッチン キッチンカー 2 アリーナロビー飲食売店 アリーナ内販売
キッチンカー 1
人気の「クラブハウスカレー」や選手の行きつけ店の裏メニュー「タンメンチカツバーガー」など、アリーナ限定メニューが沢山楽しめます
出店場所
サンダーススクエア
推しメニュー
「クラブハウスカレー」
選手がいつも食事をしているクラブハウス(通称“BTH”)。そのBTH食堂で実際に選手が食べている名物を紹介するシリーズ第1弾。
クラブの栄養士が栄養バランスを考え考案した選手の大好物です。季節の野菜をたっぷり使用した女性にもうれしいカレーです。辛味は選手の消化負担を考え、やさしくまろやかなに仕上げられています。
価格 700円
出品メニュー
・クラブハウスカレー 700円
・クラブハウススタミナライス 800円
・川崎ホルモン劇場タンメンチカツバーガー 700円
・フライドポテト 400円
・ジューシーから揚げ 400円
・川崎ホルモン劇場タンメンチカツ 400円
・川崎ホルモン劇場タンメンチカツバーガースペシャルセット 900円
・たこ焼き 500円
・牛串焼き 500円
・焼きそば 600円
・ニック・スムージー 200円
・牛タン串焼き 600円
カリフォルニア・ピザ・キッチン
外国籍選手たちが頻繁に通っている、ラゾーナ川崎内のカリフォルニア・ピザ・キッチンが川崎ブレイブサンダースのホームゲーム会場に出張出店。その場で調理したできたて料理を味わうことができます。
出店場所
情報サロン(サンダーススクエア何に受付カウンターがございます)
推しメニュー
「アボカドエッグロール」
アボカド、ガーリックチキンなどを包んだ、CPK オリジナルの揚げ春巻き。ソースはランチトドレッシングとハーブランチドレッシングをお好みでつけてください。
価格 450円
出品メニュー
・アボカドエッグロール 450円
・CPKチーズドック 600円
・モヒート(MOJITO) 600円
・ハイボール(HIGH BALL) 600円
・ブレイブレッド(BRAVE RED) 600円
・カワサキ ハート(KAWASAKI HEART) 500円
・ホットコーヒー 300円
・アイスコーヒー 300円
キッチンカー 2
ダイニング&カフェ インペリアル
シェフのいるキッチンカー。拘りの食材、レシピを使った、キッチンカーではあまり食べられないような料理をご用意しています。ブレイブサンダースと共同開発した商品もおすすめです。
出店場所
サンダーススクエア
推しメニュー
「黄金チーズTHUNDERSラスポテト」
川崎ブレイブサンダースとインペリアルの共同開発で生まれたオリジナルポテト。カラッと揚げたポテトは、外はサクッと中はもっちりの絶妙な歯ごたえ。たっぷりかかった黄金チーズソースとの相性もバツグン!
価格 500円
出品メニュー
・職人のプレミアムローストビーフ重 1100円
・プレミアムローストビーフ(単品) 1000円
・プレミアムローストビーフフォアグラテリーヌ重 1600円
・フォアグラテリーヌ(肉のみ) 1500円
・フォアグラテリーヌ(単品) 500円
・料理長の牛すじ煮込み 700円
・壺漬け牛ステーキ串 700円
・鶏皮串 500円
・オリジナルスカッシュ(パイン・オレンジ・アップル) 300円
・ローストチキンの照り焼き丼 900円
・壺漬け牛ステーキ丼 1000円
・壺漬け牛ステーキ(肉のみ) 900円
・王様チキンケバブ 650円
・KINGステーキケバブ 800円
・THUNDERS唐揚げ 500円
・黄金チーズTHUNDERSラスポテト 500円
・オリジナルスカッシュ(パイン・オレンジ・アップル) 300
アリーナロビー飲食売店
川崎の名物「大師巻」や「ロウルドーナッツ」など観戦のお供としてのお菓子やオリジナル観戦土産も多数揃えています
出店場所
1階ロビー
推しメニュー
「大師巻中味~堂本100年の味~」
創業明治四十二年、煎餅屋【 堂本 】が作る川崎銘菓「大師巻」の中味を川崎ブレイブサンダース特別パッケージでご用意していただきました。味は塩としょうゆの2種類。数に限りがあるのでお早めにどうぞ。
価格 350円
出品メニュー
・とんかつ和幸カツサンド 600円
・とんかつ和幸特ロースカツ弁当 800円
・THUNDERS POPCORN 350円
・THUNDERS CHIPS 350円
・大師巻中味~堂本100年の味~ 350円
・ロウルドーナッツ 350円
・イクミママのどうぶつドーナッツ 300円
・ボールキャンディー 800円
・ユニフォーム型クランチチョコレート 600 ・コート型クッキー缶 1,000円
・アサヒスーパードライ 650円
アリーナ内販売
アリーナ1階席エリアでは、売り子さんたちがビールやスナックなどを売り歩いています。お気軽にお声かけください。
出品メニュー
・THUNDERS CRAFT BEER 650円
・THUNDERS POPCORN 350円
・THUNDERS CHIPS 350円
ファンクラブ情報
「2018-19シーズン 川崎ブレイブサンダースファンクラブ」にご入会されているお客様を対象とした イベントや特典です。ファンクラブブースは、サンダーススクエア内(屋外)にございます。(オープン時間:サンダーススクエアオープンと同時刻、待機列開始時間:サンダーススクエアオープンの1時間前)
なお、ファンクラブへのご入会は、サンダーススクエア内のファンクラブブース、 Webサイト にて受付をしております!
※待機列設置時間前の場所取り行為はお断りをしております。なお、レジャーシート等を使用して待機列へお並びの場合オープン時間15分前には待機列にお戻りください。
会員証のご利用について
ファンクラブ会員証は、会員ご本人様のみがご利用いただけます。一緒にご来場されている方や、ご来場されていない会員様のカードを使用しての来場ポイントチャージ、特典交換は堅くお断りいたします。
抽選イベント 選手気分が味わえる!試合後に「選手ベンチ」に座って写真を撮ろう バレンタイン特別企画!選手に直接プレゼントを渡そう♪
抽選イベント
サンダーススクエアオープン~ハーフタイム開始前までの間に、来場ポイントを付与された方を対象に抽選を行います。見事当選された方には、選手と写真が撮れたり、花道でハイタッチができる権利が与えられます。
抽選イベントの詳細は「 ファンクラブのご案内 」のページをご確認ください。 ※各イベントともに当選人数に達し次第、抽選は終了とさせていただきます
選手ベンチでの写真撮影会(2/9のみ)
2/9限定の抽選イベントとして、試合後に選手ベンチに座って写真を撮れる会を実施いたします。 普段は座ることのできない選手ベンチに座れるチャンス。憧れの選手になりきって、記念写真をとりませんか?
なお、写真撮影時間は、各グループ1分までとさせていただきます。予めご了承ください。
日時
2019年2月9日(土) 試合終了後
対象
試合当日にご来場のファンクラブ会員
※試合当日にご入会の方も対象となります。
参加費
無料
定員
20グループ
※当選者1名につき、同伴者4名までご一緒に参加可能です。
参加方法
抽選実施場所
ファンクラブブース(サンダーススクエア内)
抽選実施時間
2月9日(土)サンダーススクエアオープン~ハーフタイム開始前
※定員に達し次第、受付終了となります。
※待機列開始時間は、サンダーススクエアオープンの1時間前となります。
なお、レジャーシート等を使用して待機列へお並びの場合、サンダーススクエアオープンの15分前には待機列にお戻りください。
抽選参加方法
1.ファンクラブブースにて来場ポイントをチャージ
2.トレーディングカードBOXからトレーディングカードを1枚引く
3.抽選イベントBOXからくじを引く
※通常の抽選イベントと同じ抽選BOXとなります。
4.ご当選者様には、その場でイベント参加パスおよび集合場所等の詳細をお伝えいたします。同伴者様分のパスも併せてお渡しいたします。
注意事項
・本イベントにご参加いただく場合、当日の来場ポイントラリーイベントのサイン会・写真撮影会・IRISとチェキへはご参加いただけません。
・本イベントには選手は参加いたしません。
・撮影カメラはご自身でご用意ください。
・抽選はおひとりさま1回のみとなります。
・同伴者様はファンクラブ会員様でなくても参加可能でございます。
バレンタイン特別企画!選手へのプレゼントお渡し会(2/10のみ)
バレンタインにちなんで、2/10限定の抽選イベントとして、選手へ直接プレゼントを渡せる会を実施いたします。 この機会に憧れの選手へ直接思いを届けてみませんか?
日時
2019年2月10日(日) 試合終了後
対象
試合当日にご来場のファンクラブ会員
※試合当日にご入会の方も対象となります。
参加費
無料
定員
100名
参加予定選手
0 藤井 祐眞
3 林 翔太郎
4 青木 保憲
15 谷口 光貴
33 長谷川 技
※選手のコンディション等により、急遽参加できなくなる場合がございます。
プレゼントについて
事務局にてご用意はございませんので、ご自身でご用意をお願いいたします。ご用意がない場合は、選手へ直接メッセージをお伝えくださいませ。
体調管理やドーピング検査の関係上、飲食物(市販・手作りに関わらず)のプレゼントは一切禁止とさせていただきます。
いただいたプレゼントはスタッフが中身確認のため一度開封させて頂きます。飲食物の入っているプレゼントは破棄させていただきます。
参加方法
抽選実施場所
ファンクラブブース(サンダーススクエア内)
抽選実施時間
2月10日(日)サンダーススクエアオープン~ハーフタイム開始前
※定員に達し次第、受付終了となります。
※待機列開始時間は、サンダーススクエアオープンの1時間前となります。
なお、レジャーシート等を使用して待機列へお並びの場合、サンダーススクエアオープンの15分前には待機列にお戻りください。
抽選参加方法
1.ファンクラブブースにて来場ポイントをチャージ
2.トレーディングカードBOXからトレーディングカードを1枚引く
3.抽選イベントBOXからくじを引く
※通常の抽選イベントと同じ抽選BOXとなります。
4.ご当選の場合、その場でプレゼントを渡したい選手をお選びください。
※各選手とも受付人数に上限がございます。上限に達した選手から受付を終了させて頂きます。
5.イベント参加パスおよび集合場所等の詳細をお伝えいたします。
注意事項
・イベント実施会場は「土足厳禁」となります。靴を脱いで会場にお入りください。ご自身でスリッパまたは内履きをご持参いただき、履き替えていただいても結構です。なお、靴箱はご利用いただけませんので、ビニール袋等の靴を入れる袋をご用意ください。
・コンディションや取材対応等の理由により、予告なく選手が変更となる可能性がございます。
・本イベントにご参加いただく場合、当日の来場ポイントラリーイベントのサイン会・写真撮影会・IRISとチェキへはご参加いただけません。
・本イベントにご参加いただく場合、日本代表応援企画へはご参加いただけません。
・イベントへの参加は、当選者ご本人様のみとさせて頂きます。なお、お付き添いも原則お断りとさせていただきます。
・サインや選手との写真撮影、ハイタッチ・握手はお断りさせていただきます
・抽選はお一人様1回のみとなります。
来場ポイントラリー特典イベント
川崎ブレイブサンダースのホームゲームでは、毎試合ファンクラブ会員限定でポイントサービスを実施しております。貯まったポイントを使用して、トレーディングカードや様々なイベントへ参加が可能です。
なお、今節は 会員限定キャンペーン の対象試合となりますので、通常100ポイントの来場ポイントが150ポイントとなります! 当日チャージしたポイントもご利用いただけますので、ポイントを交換してイベントにご参加ください!
ポイントと交換できる特典イベントの詳細は「 来場ポイントラリー 」のページをご確認ください。
今節の「IRISとチェキ」参加メンバー
来場ポイント700ポイント交換の特典「IRISとチェキ(メッセージ付き)」で、今節チェキをとれるメンバーは、NAOとLINAです。
サイン会(必要ポイント:300pt)
試合終了後に、選手から直接サインをもらうことができます!
参加方法
・本イベントへのご参加をご希望の方は、ハーフタイム開始前までにファンクラブブースにてポイント交換を行ってください。
・サイン会の実施は試合終了後、選手の出入り口でのお見送りが完了した後の実施となります。集合場所等につきましては、受付時にスタッフよりご案内いたします。
・受付人数に達し次第、特典交換受付を終了とさせていただきます。
・選手の指定はできません。なお、コンディション等の理由により参加できない選手がいる場合がございます。予めご了承ください。
・サインをもらう色紙やTシャツ等は、お客様ご自身でご用意ください。サインは1つのみとさせていただきます。
IRISとチェキ(必要ポイント:700pt)
試合終了後に、IRISメンバーとチェキで写真撮影ができるイベントです!写真には、その場でメッセージを書いてもらうことができます。
本節にて、チェキをとれるメンバーは、MISAKIとLINAです。
参加方法
・ 本イベントへのご参加をご希望の方は、ハーフタイム開始前までにファンクラブブースにてポイント交換を行ってください。
・ イベントの実施は試合終了後となります。
・ 集合場所等につきましては、受付時にスタッフよりご案内いたします。受付人数に達し次第、特典交換受付を終了とさせていただきます。
選手との写真撮影会(必要ポイント:1,000pt)
試合終了後に選手と2ショット写真を撮ることができます。
参加方法
・本イベントへのご参加をご希望の方は、ハーフタイム開始前までにファンクラブブースにてポイント交換を行ってください。
・写真撮影会の実施は試合終了後、選手の出入り口でのお見送りが完了した後の実施となります。 集合場所等につきましては、受付時にスタッフよりご案内いたします。
・受付人数に達し次第、特典交換受付を終了とさせていただきます。
・選手の指定はできません。なお、コンディション等の理由により参加できない選手がいる場合がございます。予めご了承ください。
・写真を撮影するカメラ・携帯等はお客様ご自身でご用意ください。なお、撮影は1回のみとなります。
会員限定キャンペーン
今節より、ホームゲームでは3節連続(第19節:富山戦、第22節:新潟戦、第24節:三遠戦)で中地区チームとの対決!チャンピオンシップに進むために、絶対に負けられない戦いです。
そこで、ファンクラブでは、会員様対象のキャンペーンを実施いたします。ぜひ会場に足をお運び頂き、選手たちの背中を押す大声援をお願いいたします!
キャンペーンの詳細については、こちらをご覧ください。
優先開場について
第一次優先開場は一般入場の15分前、第二次優先開場は一般開場の10分前にご案内いたします。
天候や混雑状況などの事情により、お客様の安全を確保するために、各コース先行入場時間を最低5分確保した上で一般入場時間を早める場合がございます。予めご了承ください。
チケット情報
当日券販売・各種チケット引換の待機列開始時間
サンダーススクエアオープン 1時間前
※開始時間前の場所取り行為はお断りをしております。 レジャーシート等を使用して待機列へお並びの場合、チケット売場オープン時間15分前には待機列にお戻りください。
チケット価格
プライスカテゴリー
本節のチケット価格は、2/9(土),10(日)両日とも 1ボルト(5段階で最も安い価格帯)の試合日となります。
各席種のチケット価格の詳細については「 一般チケット 席種・価格(平塚) 」のページをご覧ください
企画チケットについて
本節は試合会場の都合により、エキサイティングエリアなど企画チケットの販売はございません。
観戦チケット引換券のご利用について
本節は、観戦チケット引換券の利用対象試合です。ファンクラブ会員特典の観戦チケット引換券をお持ちの方はご利用いただけます。引換券の受付上限に達すると、当日受付を実施しない場合がございます。是非事前のWEB申込をご利用ください! ( 2/7(木)23:59〆切 )
観戦チケット引換券の利用対象試合・WEB申込みはこちら
チケット優先販売について
シーズンシートの廃止に伴い、 2018-19シーズンのみ一部座席を優先販売させていただいております。 昨季のシーズンシート購入者様に限り、昨季ご購入いただいておりました座席が全試合分対象となります。
会場アクセス
会場へのアクセス方法については、 アリーナ情報ページ または施設のWEBサイトをご確認ください。
バス増便について
試合前および試合終了後の時間に、「平塚駅北口」から「総合公園」(試合後は逆)へのバスが増便運行いたします。
(通常の乗車料金でご利用いただけます)
往路:「平塚駅」→「総合公園」
平塚駅北口 4番乗り場乗車→「総合公園」バス停下車
※平67田村車庫行き以外の神奈中バスは全て「総合公園」を通ります。
【平塚駅発】
11日(土) 12:00頃~15:00頃まで
12日(日) 11:00頃~14:00頃まで
「総合公園」バス停から体育館への行き方
1.バス停「総合公園」下車 バスを降りて右方向に進みます。
2.銀色のオブジェがある場所が総合公園の入口です。 入り口を左に曲がります。
3.直進します。
4.しばらく歩くと、左手にレストランが見えてきます。 直進が続きます。
5.直進を続けると、陸上競技場を通り過ぎた後に道が大きく開けます。 ここを左に曲がり、直進します。
6.左手に公園内の看板が見えてきたら、ここを右に曲がります。
7.並木道を直進します。
8.直進すると、右手にアリーナが見えてきます。
-->
復路:「総合公園」→「平塚駅」
神奈中バス「総合公園」バス停乗車→「総合公園」バス停下車
【総合公園発】
2月9日(土) 17:00頃~21:30頃まで 2月10日(日)17:00頃~22:00頃まで
試合後のファンサービスについて
試合終了後のチームバス乗車エリアでのファンサービス(出待ち対応)につきましては、選手コンディション考慮し対応できかねます。 ご理解ご協力よろしくお願いいたします。
選手への差し入れについて
選手への差し入れは、原則として会場外の総合インフォメーションにお預けください。
なお、体調管理の関係上、選手への飲食物(市販・手作りに関わらず)の差し入れはご遠慮いただきますよう、お願いいたします。
授乳室・おむつ替えトイレについて
おむつ替えトイレ・授乳室のご利用につきましては、一旦会場を出ていただき、すぐ左の入口を入ると体育館受付がございますので、職員の方にお声かけください。
ご不明な点がございましたら、会場内スタッフまでお気軽にご相談ください。
喫煙所について
アリーナ場口横の喫煙エリアは封鎖させていただいております。となりの催し物広場横に設けた喫煙エリアをご利用ください。指定の場所以外での喫煙は堅くお断りいたします。
ライブ放送予定
配信コンテンツ
2月9日(土)
【BS/CS】スカチャン1
【ケーブル】J:COM
【Web】 バスケットLIVE
【Web】 DAZN
2月10日(日)
【BS/CS】 日テレNEWS24
【Web】 バスケットLIVE
【Web】 DAZN
2019-02-03
3/23,24 北海道戦 「ラストアイドル」パフォーマンス実施のお知らせ
いつも川崎ブレイブサンダースを熱く応援いただき、ありがとうございます。
川崎ブレイブサンダースでは、3月23日(土)、24日(日)に川崎市とどろきアリーナで開催するレバンガ北海道戦において、テレビ朝日で放送中の番組「ラストアイドル」とコラボし、アイドルグループ「ラストアイドル」によるパフォーマンスを実施いたします。
数々のトップアイドルを生み出したプロデューサー・秋元康氏が、新たな大型アイドルグループをプロデュースすべく立ち上げた番組が「ラストアイドル」。そこから誕生した52名のメンバーは現在、”歩く芸術” に挑んでいます。その挑戦の成果を、川崎ブレイブサンダースのホームゲームで披露します。
「ラストアイドル」パフォーマンス概要
「ラストアイドル」のメンバー52名が、番組で1月12日(土)の放送から挑戦している「歩く芸術」の演技を披露します。
対象試合
3月23日(土)(18:05試合開始)、24日(日)(16:05試合開始) レバンガ北海道戦(会場:川崎市とどろきアリーナ)
実施時間
・23日(土) ハーフタイム
・24日(日) オープニングイベント
※対象試合のチケット一般発売日は2月4日(月)、ファンクラブ ブラック会員先行発売は1月28日(月)、ゴールド会員先行発売は1月30日(水)、レッド会員先行発売は2月1日(金)です。
※パフォーマンスは「ベンチ向かい側」を向いて行います。 座席図はこちら
「ラストアイドル」メンバーコメント
石川夏海さん
わたしたちラストアイドルが、皆さんの大事な試合をしっかりと盛り上げられるように頑張ります!
わたしはバスケを小さい頃からずっとやっていて、すごくバスケがだいすきなので、当日熱い戦いを見られることも楽しみにしています!
少しでも皆さんのパワーになれるように、わたしたちもパフォーマンスを悔いなくやり遂げたいと思います!!
間島和奏さん
この度、B.LEAGUEの舞台で、私達ラストアイドルがパフォーマンスをさせていただけることになり、本当に光栄です!私達はアイドルなのですが、今回は「歩く芸術=団体行動」にチャレンジします。
少しでも試合を盛り上げられるよう精一杯頑張ります!よろしくお願いします!
テレビ番組とアイドルグループ「ラストアイドル」とは
AKB48グループ、坂道シリーズなどトップアイドルたちの総合プロデュースを数多く手掛けてきた、稀代のヒットメーカー・秋元康氏。「ラストアイドル」は、その秋元氏が新たな大型アイドルグループをプロデュースすべく立ち上げた、前代未聞のオーディション番組です。 2017年8月にスタートした熾烈な“入れ替えバトル”の末、「LaLuce」「Good Tears」「シュークリームロケッツ」「Someday Somewhere」「Love Cocchi」という5組のユニットを輩出。3rdシーズンでは、新たにラストアイドル2期生と2期生アンダーが誕生し、総勢52人のメンバーを生み出しました。 昨年10月からは「ラスアイ、よろしく!」という新たな番組タイトルのもと、52名が“バラエティー”というフィールドで個性を発揮してきましたが、2019年、新たに「歩く芸術」に挑んでいます。
「歩く芸術」とは
「ラストアイドル」が挑戦する行進パフォーマンスは、約50年もの歴史を誇る“歩く芸術”。2009年、YouTubeで動画がアップされるや否や、その一糸乱れぬ演技が注目を集め、テレビ朝日が密着取材し大きな話題を集めました。 みどころは、なんといっても名物監督・清原伸彦氏(77歳)と若者たちの緊迫感あふれるやり取り。監督による熱血指導を受けて若者たちが成長を遂げ、その人生観をガラリと変えていく様は、多くの感動をよびました。 現在、日本体育大学名誉教授である清原氏は、1984年のロサンゼルスオリンピックで水球競技日本代表監督を務めたほか、長年にわたって学生たちの団体行動パフォーマンスを研究、指導。2014年のソチ・パラリンピックの開会式ではロシア人ダンサーを指導し、そのパフォーマンスは全世界に中継されました。 花形演技は、“交差”とよばれるもの。2つの隊列が早歩きのスピードで見事に交差した直後、今度は後ろ歩きでの“交差”を決めます。気持ちをひとつにしないと成功しない技ですが、はたして、ラストアイドルたちは“チーム”になれるのでしょうか…!?
2019-01-27
1/30 第22節 新潟戦 ホームゲーム開催情報
篠山選手の動画を限定配信
当日、会場で応援してくださる皆様を対象に、篠山竜青選手の秘蔵映像を限定公開するキャンペーンを行います。
勝ちきれない試合が続いたリーグ前半戦の苦悩、そして悲願のBリーグタイトルに向けて勝負の後半戦にかける思いをリアルタイムに追いかけた未公開映像となっております。
詳細はこちらをご覧ください。
ご来場になる前に
試合の注目ポイント
タイムスケジュール
アリーナマップ
スペシャルイベント
冠ゲームイベント
サンダーススクエア
エキシビション
オープニングイベント
試合中イベント
物品販売情報 THUNDERS KITCHEN グルメ情報
ファンクラブ情報
優先開場について
チケット情報
会場アクセス
試合後のファンサービスについて
授乳室・おむつ替え
ライブ放送予定
川崎ブレイブサンダースのホームゲーム チケット購入は、B.LEAGUE TICKETがオススメ!
ご来場になる前に
「 観戦マナー・注意事項 」をご一読ください。
試合のみどころ
vsシーホース三河
今節の対戦は同じ中地区のシーホース三河。ここまでの対戦では、互いにホームで勝利をあげ1勝1敗。この2試合のチームスタッツを比較すると、シュートの試打数や成功率、リバウンドやアシスト、ターンオーバーの数までほとんど同列の数字が並ぶ。
川崎の不安要素は、14辻の不在により、得点源はもとより攻撃パターンの選択幅が狭くなっていること。12/15の試合では試合終盤、三河の老練なディフェンスに対しシュートを”打たされて”しまい、接戦を落とした。各選手が個々の勝負に打ち勝ちつつ、チームで三河の守備網を攻略する連動が求められる。
また、この試合のキーポイントの一つは、若手選手の躍動。三河はプロ2年目の46生原が思い切りの良いプレーでチームを盛り立てている。また、シーズン中に拓殖大から特別指定選手として加入した30岡田も試合勘を掴みつつある。川崎は3林や、生原の大学時代の後輩でもあるPG4青木が試合に絡むことによって、攻撃に厚みを持たせたい。
タイムスケジュール
1/30(水)
12/29(土)
時刻
16:30
サンダーススクエア オープン
16:45
当日券販売開始
17:15
第一次優先開場、アリーナ内ブースオープン
17:20
第二次優先開場
17:30
一般開場
ロウル&IRIS&V ステージショー
15:15
エキシビションゲーム 試合開始
17:45
ロウル写真撮影会
18:25頃
オープニングイベント
19:00頃
試合前演出 ※会場内が暗転します
19:05
試合開始
試合中イベント
終了後
試合後セレモニー(勝利時のみ)
時刻
13:00
サンダーススクエア オープン
13:15
当日券販売開始
13:45
第一次優先開場、アリーナ内ブースオープン
13:50
第二次優先開場
14:00
一般開場
13:35
エキシビションゲーム 試合開始
14:30
ロウル&IRIS&V ステージショー
14:45
ロウル写真撮影会
15:25頃
オープニングイベント
16:00頃
試合前演出 ※会場内が暗転します
16:05
試合開始
試合中イベント
終了後
試合後セレモニー(勝利時のみ)
オープニングイベント開始前には、座席にご着席ください。
暗転時には、お手持ちのライトの点灯にご協力をお願いします。
アリーナマップ
サンダーススクエア
1階ロビー
2階ロビー
The Exciting Event
「美味しいクリスマス "とどろきスイーツガーデン"」
とどろきアリーナが「とどろきスイーツガーデン」に大変身!心踊るスイーツが皆さまをお迎えします!熱い試合と甘いスイーツの異色コラボを、ぜひ会場でお楽しみください。
全員”無料”!スイーツ27,000個のバイキング 各日1,000名様にハーゲンダッツをプレゼント! 今節限りのフォトスポット登場! サンタクロウルのプレゼントタイム
全員”無料”!スイーツ27,000個のバイキング
女性やお子さまに大人気の「スイーツパラダイス」とコラボし、無料でスイーツバイキングをご提供いたします。各選手がセレクトした全12種類のスイーツを、両日合計で27,000個ご用意しました!心ゆくまでお楽しみください。
実施場所
1階ロビー・2階ロビー(各1箇所)
実施時間
・12/21(金)17:30~第3Q終了まで
・12/22(土)13:10~第3Q終了まで
※品切れとなった場合、終了時間前でもご提供を終了とさせていただきます。
参加方法
混雑緩和のため、下記の時間帯は整理券をお持ちの方のみご入場可となります。
・12/21(金)17:30~19:00 、ハーフタイム開始から10分間
・12/22(土)13:10~16:00 、ハーフタイム開始から10分間
上記以外の時間帯は、どなたでもご自由に入場いただけます。
協力
SWEETS PARADISE(井上商事株式会社様)
サンダーススクエア
入って楽しい「ジャンピングロウル」 ロウル&IRIS ステージショー ロウル写真撮影会 巨大バスケットボール出現 大型ビジョンカー ファンクラブブース Touch Hoops
入って楽しい「ジャンピングロウル」
空気で膨らませた大型のロウルのふあふあ遊具です。遊具内の中央にはバスケットゴールも設置されており、シュートを楽しむことができます。
※天候状況により実施しない場合もございます
対象
3~12歳
参加費
300円(5分/回)
★当日の観戦チケット(本人または保護者様)をお持ちの方:200円
★ファンクラブ会員(本人または保護者様)をお持ちの方:100円
ロウル&IRIS&Vステージショー
試合前には川崎ブレイブサンダースマスコット「ロウル」、チアリーダーズ「IRIS」、アクロバットユニット「Ⅴ(ファイブ)」によるステージショーを開催いたします。
※イベント内容により実施時間を予告なく変更させていただく場合があります。
※天候の影響により予告なく中止とさせていただく場合があります。
場所
サンダーススクエア ステージ
実施時間
17:30頃~
観覧エリアについて
前方は座ってご覧いただく「座り席エリア」、後方は立ってご覧いただく「立見席エリア」となっております。
写真・動画の撮影は「立見席エリア」でのみ可能です。
ロウル写真撮影会
川崎ブレイブサンダースマスコット「ロウル」と一緒に写真が撮れる撮影会を実施いたします。
撮影会は15分程度を予定しています。
※イベント内容により実施時間を予告なく変更させていただく場合があります。
※天候の影響により予告なく中止とさせていただく場合があります。
場所
サンダーススクエア ステージ
実施時間
17:45頃~
巨大バスケットボール出現
サンダーススクエアにフォトスポットとして直径2m25cmの大型バスケットボールが出現。横に並ぶと大きさに圧倒されます。 サンダースロゴも大きく入ったスペシャルなボールですので、観戦の記念としての写真撮影にも絶好のスポットです。
大型ビジョンカー
サンダーススクエアに大型ビジョンカーが登場。川崎ブレイブサンダースの試合中継を大型ビジョンでご覧いただけます。
もちろんサンダーススクエアで買ったビールや食べ物などを片手に楽しむことができます。
※大型ビジョンカーの実施スケジュールは各節の試合情報でご確認ください。
アカデミーコーチ出張レッスン
アカデミーコーチ出張レッスンは、担当予定コーチの体調不良により中止とさせていただきます。お楽しみにされていた方には申し訳ございませんが、ご理解のほどお願い申し上げます。
なお、「小学生スポーツデー」自体は通常通り実施されます。
川崎市とどろきアリーナのサブアリーナで毎週水曜日に行われている「小学生スポーツデー」にアカデミーコーチが出張し、参加する子供たちを対象にワンポイントレッスン等を行います。
参加方法などの詳細につきましては、 川崎市とどろきアリーナのWebサイト をご覧ください。
場所
サブアリーナ(サブアリーア棟3階)
開催日時
16:00~18:00
対象 小学生以下のお子様
ファンクラブブース
ファンクラブブースでは、ファンクラブへのご入会や、2018-19シーズンファンクラブ会員の方を対象とした、来場ポイントチャージやポイント交換の受付、抽選会などを行なっています。
会員の方も、まだ会員ではない方も、ぜひブースへお立ち寄りください!
受付時間
サンダーススクエアオープン~試合終了後 30分程度
待機列開始時間
サンダーススクエアオープン 1時間前
※開始時間前の場所取り行為はお断りをしております。レジャーシート等を使用して待機列へお並びの場合、ファンクラブブースオープン時間15分前には待機列にお戻りください。
内容
・ファンクラブへのご入会
・来場ポイントのチャージ&特典へのポイント交換
・特典グッズの引換(ブラック会員・ゴールド会員のみ)
・会員対象イベントの抽選
※当日の会員対象イベント情報につきましては、ページ下の「 ファンクラブ情報 」の項目をご確認ください。
Touch Hoops
アリーナの近隣のお子様や、試合へご来場いただいたお客様に、身近にバスケットボールを体験していただき、川崎地域でのバスケットボールを盛り上げていきたいという思いを込めて、催し物ひろばにバスケットゴールを設置し、様々なイベントを開催しています。
場所
催し物広場(川崎市とどろきアリーナ前)
開催日時
・12月8日(土) 15:30~17:30
・12月9日(日) 13:30~15:30
※雨天・強風時は中止
対象
どなたでもご参加いただけます
参加方法 事前申込み等は不要です。直接会場にお越しください。
※混雑状況等により人数制限を行う場合がありますのでご了承ください
今節のイベント
「Touch Hoops 1on1 Battle!!」
川崎ブレイブサンダーススクールコーチと1on1で対決!制限時間内に2ゴール先取したほうが勝利となります
エキシビション
中学女子 全国大会出場校対決(12/22のみ)
全国中学校総合体育大会の出場校同士が激突!
甘ーいスイーツガーデンで開催される、ハイレベルな熱い一戦をお見逃しなく!
※当日の川崎x名古屋D戦の観戦チケットで、エキシビションゲームもご観戦いただけます。
対戦
相模女子大学中学部(神奈川県代表) vs 八王子市立第一中学校(東京都代表・優勝校)
試合開始
13:35
オープニングイベント
V(ファイブ)パフォーマンス
川崎ブレイブサンダースアクロバットユニット「V(ファイブ)」が、エキサイティングなアクロバットフォーマンスを披露。是非お楽しみください。
IRISパフォーマンス
川崎ブレイブサンダースチアリーダーズ「IRIS」オープニングダンスを披露し、会場を盛り上げます。
試合中イベント
第1Q-第2Q間 第2Q オフィシャルタイムアウト ハーフタイム 第3Q-第4Q間 第4Q オフィシャルタイムアウト
第1Q-第2Q間
超(スーパー)プレッシャーチャレンジ
ファンクラブ会員抽選で当選したチャレンジャーが、フリースローラインからシュートを打ち、時間内に成功を目指します。
シュートが1本でも入れば、シュートを決めたあなたに賞品をプレゼント!
さらに、シュート成功でご来場のお客様にも、スペシャル特典がございます。挑戦者にエールを送って、シュート成功を後押ししましょう!
チャレンジタイム:高校生以上→5秒、中学生以下→10秒
第2Q オフィシャルタイムアウト
キッズ・バースデー プレゼントタイム
センターハングビジョンに、「キッズ・バースデー・チケット」でお祝いするお子さまを映し出し、バースデー特別演出を実施します。会場のみんなで祝福しましょう!
「キッズ・バースデー・チケット」の詳細はこちら
ハーフタイム
エアーバンドガチバトル
ゴールデンボンバー「女々しくて」の曲に合わせて、カメラに向かって全力でエアーバンドの振りをしてアピールしてください。
曲が終わった時に大型ビジョンに映し出された方が優勝!
優勝者には豪華賞品をプレゼントいたします。
MY FIRST BALL
子どもたちが選手に憧れを、バスケットボールに夢を抱けるよう、思いを込めた直筆サイン入りの「篠山竜青スペシャルボール」を、ホームゲームごとに抽選で1名様にプレゼントいたします。
対象
小学生以下のお子様
抽選参加方法
総合案内所で当日の観戦チケットをご提示ください。抽選券をお渡しします。(受付は試合開始時間まで)
ハーフタイムに当選番号を発表します!
第3Q-第4Q間
サンダーバズーカショット
お手持ちのタオルやハリセンを大きく振ってアピールしてください!
大きく振ってくれたところに、ここでしか手に入らない特製ミニボールとTシャツを投げ込んじゃいます!
第4Q オフィシャルタイムアウト
「BE BRAVE」コールタイム
コート上にビックフラッグが広がり、曲に合わせてクラブアイデンティティである「BE BRAVE」を、アリーナにいる全員が一体となってコールします。
選手を鼓舞するような大きな声でBE BRAVEコールをしましょう!
物品販売情報
グッズショップ 川崎ブレイブサンダース 自転車展示
グッズショップ
川崎ブレイブサンダースのグッズを多数販売。その日の試合をより楽しむための応援グッズをはじめ、ライフスタイルでも活用できるオシャレアイテム、マスコット「ロウル」のキャラクターグッズなど、たくさんの商品を販売しています。
出店場所(出店時間)
店舗により、商品ラインナップが異なります。2階ロビーのショップには全ての商品が揃っています。
・2階ロビー(開場~試合終了30分後)
・1階ロビー(開場~試合終了30分後)
「ロウルのにくきゅうばんばん」プレゼントキャンペーン
ロウルのチャームポイント「稲妻型の肉球」をモチーフにした応援バルーンです。今節からIRISやロウルも応援の際にに使用します。膨らませて、ロウルと一緒にバンバン応援しよう♪
今節の2日間、以下の座席でご観戦のお客様と、アリーナ内グッズショップにてサンダース商品をお買い上げの方に、「ロウルのにくきゅうばんばん」をプレゼントいたします!
プレゼントは予定数が無くなり次第終了致しますので、お早めにお買い求めください。
プレゼント対象座席
※座席に1セットずつ置かれています。
・プレミアム(South)
・ベンチ裏1列目(South)
・ベンチ裏2列目(South)
・コートエンド1列目(South)
・コートエンド2列目(South)
・アリーナエンド(South)
・コートサイド1列目
・コートサイド2列目
・コートサイド3列目
川崎ブレイブサンダース 自転車展示
川崎ブレイブサンダースデザインの自転車が新登場!今節は2階グッズ売り場にて各モデルを展示いたします。オフィシャルオンラインショップにて受注を行ってます。(商品の発送は1月下旬以降となります)
川崎ブレイブサンダース クロスバイク
シンプルなフォルムが特徴のクラシカルクロスバイク。シンプルで飽きの来ないフォルムが特徴的。乗り心地良いのサドルとロードタイヤを組み合わせは軽快な走行を実現。街乗りにおすすめの1台。
適応身長
160cm以上
価格
39,900円(税込)
川崎ブレイブサンダース ジュニアマウンテンバイク 24インチ シマノ6段変速
「子供だってカッコいいサンダース自転車に乗りたい!」そんなご要望にお応えできるジュニアマウンテンバイクタイプの24インチ子供用自転車です。フロントバスケット、ライト、鍵を標準装備しているので、お子さまに使用していただけます。
適応身長
130cm以上
価格
29,900円(税込)
川崎ブレイブサンダース 折りたたみ自転車 20インチ シマノ6段変速
普段の生活にも、外出先でも使える20インチの折りたたみ自転車。小さな車でも折りたたんで楽々積み込め、目的地での移動を快適にします。
適応身長
145cm以上
価格
29,900円(税込)
新発売 「ニックネームタオル」
選手が普段呼ばれている、呼ばれたいニックネームを写真と共にプリントしたフェイスタオル。試合中、ニックネームで呼ばれた選手はリラックスできる事間違いなし。
サイズ
横80cm x 縦34cm
価格
2,300円
ライブフォト販売
当日、カメラマンが撮影した写真を購入してお持ち帰りいただけます。興奮・感動したあのシーン、好きな選手のプレー写真などを、ぜひ記念にご購入ください。
出店場所
サンダーススクエア
出店時間
サンダーススクエアオープン~試合終了30分後
価格
300円~1,000円
THUNDERS KITCHEN グルメ情報
キッチンカー 1 カリフォルニア・ピザ・キッチン キッチンカー 2 アリーナロビー飲食売店 アリーナ内販売
キッチンカー 1
人気の「クラブハウスカレー」や選手の行きつけ店の裏メニュー「タンメンチカツバーガー」など、アリーナ限定メニューが沢山楽しめます
出店場所
サンダーススクエア
推しメニュー
「クラブハウスカレー」
選手がいつも食事をしているクラブハウス(通称“BTH”)。そのBTH食堂で実際に選手が食べている名物を紹介するシリーズ第1弾。
クラブの栄養士が栄養バランスを考え考案した選手の大好物です。季節の野菜をたっぷり使用した女性にもうれしいカレーです。辛味は選手の消化負担を考え、やさしくまろやかなに仕上げられています。
価格 700円
出品メニュー
・クラブハウスカレー 700円
・クラブハウススタミナライス 800円
・川崎ホルモン劇場タンメンチカツバーガー 700円
・フライドポテト 400円
・ジューシーから揚げ 400円
・川崎ホルモン劇場タンメンチカツ 400円
・川崎ホルモン劇場タンメンチカツバーガースペシャルセット 900円
・たこ焼き 500円
・牛串焼き 500円
・焼きそば 600円
・ニック・スムージー 200円
・牛タン串焼き 600円
カリフォルニア・ピザ・キッチン
外国籍選手たちが頻繁に通っている、ラゾーナ川崎内のカリフォルニア・ピザ・キッチンが川崎ブレイブサンダースのホームゲーム会場に出張出店。その場で調理したできたて料理を味わうことができます。
出店場所
情報サロン(サンダーススクエア何に受付カウンターがございます)
推しメニュー
「アボカドエッグロール」
アボカド、ガーリックチキンなどを包んだ、CPK オリジナルの揚げ春巻き。ソースはランチトドレッシングとハーブランチドレッシングをお好みでつけてください。
価格 450円
出品メニュー
・アボカドエッグロール 450円
・CPKチーズドック 600円
・モヒート(MOJITO) 600円
・ハイボール(HIGH BALL) 600円
・ブレイブレッド(BRAVE RED) 600円
・カワサキ ハート(KAWASAKI HEART) 500円
・ホットコーヒー 300円
・アイスコーヒー 300円
キッチンカー 2
ダイニング&カフェ インペリアル
シェフのいるキッチンカー。拘りの食材、レシピを使った、キッチンカーではあまり食べられないような料理をご用意しています。ブレイブサンダースと共同開発した商品もおすすめです。
出店場所
サンダーススクエア
推しメニュー
「黄金チーズTHUNDERSラスポテト」
川崎ブレイブサンダースとインペリアルの共同開発で生まれたオリジナルポテト。カラッと揚げたポテトは、外はサクッと中はもっちりの絶妙な歯ごたえ。たっぷりかかった黄金チーズソースとの相性もバツグン!
価格 500円
出品メニュー
・職人のプレミアムローストビーフ重 1100円
・プレミアムローストビーフ(単品) 1000円
・プレミアムローストビーフフォアグラテリーヌ重 1600円
・フォアグラテリーヌ(肉のみ) 1500円
・フォアグラテリーヌ(単品) 500円
・料理長の牛すじ煮込み 700円
・壺漬け牛ステーキ串 700円
・鶏皮串 500円
・オリジナルスカッシュ(パイン・オレンジ・アップル) 300円
・ローストチキンの照り焼き丼 900円
・壺漬け牛ステーキ丼 1000円
・壺漬け牛ステーキ(肉のみ) 900円
・王様チキンケバブ 650円
・KINGステーキケバブ 800円
・THUNDERS唐揚げ 500円
・黄金チーズTHUNDERSラスポテト 500円
・オリジナルスカッシュ(パイン・オレンジ・アップル) 300
アリーナロビー飲食売店
川崎の名物「大師巻」や「ロウルドーナッツ」など観戦のお供としてのお菓子やオリジナル観戦土産も多数揃えています
出店場所
1階ロビー
推しメニュー
「大師巻中味~堂本100年の味~」
創業明治四十二年、煎餅屋【 堂本 】が作る川崎銘菓「大師巻」の中味を川崎ブレイブサンダース特別パッケージでご用意していただきました。味は塩としょうゆの2種類。数に限りがあるのでお早めにどうぞ。
価格 350円
出品メニュー
・とんかつ和幸カツサンド 600円
・とんかつ和幸特ロースカツ弁当 800円
・THUNDERS POPCORN 350円
・THUNDERS CHIPS 350円
・大師巻中味~堂本100年の味~ 350円
・ロウルドーナッツ 350円
・イクミママのどうぶつドーナッツ 300円
・ボールキャンディー 800円
・ユニフォーム型クランチチョコレート 600 ・コート型クッキー缶 1,000円
・アサヒスーパードライ 650円
アリーナ内販売
アリーナ1階席エリアでは、売り子さんたちがビールやスナックなどを売り歩いています。お気軽にお声かけください。
出品メニュー
・THUNDERS CRAFT BEER 650円
・THUNDERS POPCORN 350円
・THUNDERS CHIPS 350円
ファンクラブ情報
「2018-19シーズン 川崎ブレイブサンダースファンクラブ」にご入会されているお客様を対象とした イベントや特典です。ファンクラブブースは、サンダーススクエア内(屋外)にございます。(オープン時間:サンダーススクエアオープンと同時刻、待機列開始時間:サンダーススクエアオープンの1時間前)
なお、ファンクラブへのご入会は、サンダーススクエア内のファンクラブブース、 Webサイト にて受付をしております!
※待機列設置時間前の場所取り行為はお断りをしております。なお、レジャーシート等を使用して待機列へお並びの場合オープン時間15分前には待機列にお戻りください。
会員証のご利用について
ファンクラブ会員証は、会員ご本人様のみがご利用いただけます。一緒にご来場されている方や、ご来場されていない会員様のカードを使用しての来場ポイントチャージ、特典交換は堅くお断りいたします。
抽選イベント 来場ポイントラリー特典イベント 会員限定キャンペーン
抽選イベント
サンダーススクエアオープン~ハーフタイム開始前までの間に、来場ポイントを付与された方を対象に抽選を行います。見事当選された方には、選手と写真が撮れたり、花道でハイタッチができる権利が与えられます。
※各イベントともに当選人数に達し次第、抽選は終了とさせていただきます
ヒーローフォトチャンス
ヒーローに選出された選手とコート内で記念写真ができます!(勝利時のみ)
あなたの声援で、チームに勝利を引き寄せてください!
撮影した写真は現像してプレゼントいたします。
※敗戦時はヒーロー選出がないため、記念品をお渡し致します。
ハイタッチ花道
試合前演出時にコートへ入場する選手を花道で迎え、ハイタッチをして送り出せます。
試合に臨む選手にパワーを送ってください!
※本イベントは、オープニングイベント開始までの時間帯でのみ当選の可能性があります。
ウォーミングアップ見学
試合前のウォーミングアップを見学することができます。
試合に向けて士気を高めていく選手の姿や、クラップで一体感を増すアリーナの雰囲気をコートの間近で感じてください!
※本イベントは、オープニングイベント開始までの時間帯でのみ当選の可能性があります。
来場ポイントラリー特典イベント
川崎ブレイブサンダースのホームゲームでは、毎試合ファンクラブ会員限定でポイントサービスを実施しております。貯まったポイントを使用して、トレーディングカードや様々なイベントへ参加が可能です。
なお、今節は 会員限定キャンペーン の対象試合となりますので、通常100ポイントの来場ポイントが150ポイントとなります! 当日チャージしたポイントもご利用いただけますので、ポイントを交換してイベントにご参加ください!
ポイントと交換できる特典イベントの詳細は「 来場ポイントラリー 」のページをご確認ください。
今節の「IRISとチェキ」参加メンバー
来場ポイント700ポイント交換の特典「IRISとチェキ(メッセージ付き)」で、今節チェキをとれるメンバーは、IKUMIとMANAです。
サイン会(必要ポイント:300pt)
試合終了後に、選手から直接サインをもらうことができます!
参加方法
・本イベントへのご参加をご希望の方は、ハーフタイム開始前までにファンクラブブースにてポイント交換を行ってください。
・サイン会の実施は試合終了後、選手の出入り口でのお見送りが完了した後の実施となります。集合場所等につきましては、受付時にスタッフよりご案内いたします。
・受付人数に達し次第、特典交換受付を終了とさせていただきます。
・選手の指定はできません。なお、コンディション等の理由により参加できない選手がいる場合がございます。予めご了承ください。
・サインをもらう色紙やTシャツ等は、お客様ご自身でご用意ください。サインは1つのみとさせていただきます。
IRISとチェキ(必要ポイント:700pt)
試合終了後に、IRISメンバーとチェキで写真撮影ができるイベントです!写真には、その場でメッセージを書いてもらうことができます。
本節にて、チェキをとれるメンバーは、MISAKIとLINAです。
参加方法
・ 本イベントへのご参加をご希望の方は、ハーフタイム開始前までにファンクラブブースにてポイント交換を行ってください。
・ イベントの実施は試合終了後となります。
・ 集合場所等につきましては、受付時にスタッフよりご案内いたします。受付人数に達し次第、特典交換受付を終了とさせていただきます。
選手との写真撮影会(必要ポイント:1,000pt)
試合終了後に選手と2ショット写真を撮ることができます。
参加方法
・本イベントへのご参加をご希望の方は、ハーフタイム開始前までにファンクラブブースにてポイント交換を行ってください。
・写真撮影会の実施は試合終了後、選手の出入り口でのお見送りが完了した後の実施となります。 集合場所等につきましては、受付時にスタッフよりご案内いたします。
・受付人数に達し次第、特典交換受付を終了とさせていただきます。
・選手の指定はできません。なお、コンディション等の理由により参加できない選手がいる場合がございます。予めご了承ください。
・写真を撮影するカメラ・携帯等はお客様ご自身でご用意ください。なお、撮影は1回のみとなります。
会員限定キャンペーン
今節より、ホームゲームでは3節連続(第19節:富山戦、第22節:新潟戦、第24節:三遠戦)で中地区チームとの対決!チャンピオンシップに進むために、絶対に負けられない戦いです。
そこで、ファンクラブでは、会員様対象のキャンペーンを実施いたします。ぜひ会場に足をお運び頂き、選手たちの背中を押す大声援をお願いいたします!
キャンペーンの詳細については、こちらをご覧ください。
優先開場について
第一次優先開場は一般入場の15分前、第二次優先開場は一般開場の10分前にご案内いたします。
天候や混雑状況などの事情により、お客様の安全を確保するために、各コース先行入場時間を最低5分確保した上で一般入場時間を早める場合がございます。予めご了承ください。
チケット情報
当日券販売・各種チケット引換の待機列開始時間
サンダーススクエアオープン 1時間前
※開始時間前の場所取り行為はお断りをしております。 レジャーシート等を使用して待機列へお並びの場合、チケット売場オープン時間15分前には待機列にお戻りください。
チケット価格
プライスカテゴリー
本節のチケット価格は、下記プライスカテゴリーで販売しております。
・1/30(水): 2ボルト
各席種のチケット価格の詳細については「 一般チケット 席種・価格 」のページをご覧ください
企画チケット
選手を応援する楽しさを知れる「女子会テーブル」や、お得にビールを飲みながら観戦を楽しめる「俺たちのテーブル」など、一般席種とは一味違う観戦経験を提供する企画チケットを多数ご用意しております。バスケ観戦の楽しさがひろがる企画チケット、是非お試しください。
詳しくはこちらから
レイトチケットの販売
平日開催の試合で開始時間に間に合わない方にも気軽にアリーナに足を運んでいただくため、19:50以降にご来場いただいた方を対象とした「レイトチケット」を販売します。
価格
各席種とも前売価格の1,000円割引
※ 小中学生・高校生 券種については前売価格の500円割引
※ 他の特典や割引との併用はできません
観戦チケット引換券のご利用について
本節は、観戦チケット引換券の利用対象試合です。ファンクラブ会員特典の観戦チケット引換券をお持ちの方はご利用いただけます。引換券の受付上限に達すると、当日受付を実施しない場合がございます。ぜひ事前のWEB申込をご利用ください。 ( 1/28(月)23:59〆切 )
観戦チケット引換券の利用対象試合・WEB申込みはこちら
なお、本節は、観戦チケット引換券の“無料”席種アップグレードを実施いたします!よりコートに近い席で、迫力ある試合観戦をお楽しみください!
ファンクラブ会員限定キャンペーン・観戦チケット引換券の無料アップグレードの詳細はこちら
チケット優先販売について
シーズンシートの廃止に伴い、 2018-19シーズンのみ一部座席を優先販売させていただいております。 昨季のシーズンシート購入者様に限り、昨季ご購入いただいておりました座席が全試合分対象となります。
会場アクセス
会場へのアクセス方法については、 アリーナ情報ページ または施設のWEBサイトをご確認ください。
バスのご利用について
武蔵小杉駅からのバスご利用について
試合終了後の臨時バスについて
武蔵小杉駅からのバスご利用について
武蔵小杉駅北口目の前に、市営バス(1番のりば)と東急バス(2番のりば)がございます。東急バスが比較的混雑が少なくスムーズにご乗車いただけますので、東急バスのご利用がオススメです。
アクセス方法についての詳細は、こちらをご覧ください 。
試合終了後の臨時バスについて
川崎市および東急バスのご協力により、今シーズンの川崎市とどろきアリーナでのホームゲーム開催日において、以下の通りとどろきアリーナ前から武蔵小杉駅へのバスが増便されます。
平日開催時(19:05試合開始)
20:55頃から21:30頃まで、約7分間隔で運行。
土日開催時(16:05試合開始)
17:55頃から18:45頃まで、約5分間隔で運行。
土日開催時(18:05試合開始)
19:55頃から20:45頃まで、約5分間隔で運行
自転車でのご来場について
ホームゲーム開催日は催し物広場横の白い壁沿いに駐輪場を設けております。
サンダーススクエア・催し物広場の通行の安全を確保するため、自転車でのご来場に関して下記の内容に十分に注意し、適切な駐輪にご理解とご協力をお願い申し上げます。
自転車でご来場の際のお願い
・サンダーススクエア内、催し物広場内では自転車から降りて移動をお願い致します。
・警備スタッフの注意や誘導に従い、必ず正規の駐輪場所に駐輪してください。
・駐輪場以外に駐輪された自転車は、必要に応じて正規の駐輪場所に移動させていただく場合がございます。
試合後のファンサービスについて
試合終了後のチームバス乗車エリアでのファンサービス(出待ち対応)につきましては、選手コンディション考慮し対応できかねます。 ご理解ご協力よろしくお願いいたします。
選手への差し入れについて
選手への差し入れは、原則として会場外の総合インフォメーションにお預けください。
なお、体調管理の関係上、選手への飲食物(市販・手作りに関わらず)の差し入れはご遠慮いただきますよう、お願いいたします。
授乳室・おむつ替えトイレについて
とどろきアリーナ2Fロビーの男子トイレ・女子トイレにオムツ交換台を設置させて頂きます。ご自由にご利用ください。また、授乳スペースもございます。ご案内いたしますので、お近くのスタッフまでお声がけください。
喫煙所について
アリーナ場口横の喫煙エリアは封鎖させていただいております。となりの催し物広場横に設けた喫煙エリアをご利用ください。指定の場所以外での喫煙は堅くお断りいたします。
ライブ放送予定
配信コンテンツ
1月30日(水)
【BS/CS】スカチャン1
【Web】 バスケットLIVE
【Web】 DAZN
2019-01-25
【篠山選手の動画を限定配信】1/30 ホーム新潟戦 来場者限定キャンペーン実施のお知らせ
いつも川崎ブレイブサンダースを応援いただき、ありがとうございます。
来たる1/30(水)に、中地区首位の新潟アルビレックスBBを、とどろきアリーナにて迎え撃ちます。ファンの皆様の声援は選手の力になります。中地区首位を奪還するため、絶対に負けられない一戦をともに戦い、地区首位に立ちましょう!
当日、会場で応援してくださる皆様を対象に、篠山竜青選手の秘蔵映像を限定公開するキャンペーンを行います。
勝ちきれない試合が続いたリーグ前半戦の苦悩、そして悲願のBリーグタイトルに向けて勝負の後半戦にかける思いをリアルタイムに追いかけた未公開映像となっております。
ぜひそちらもお楽しみに、川崎市とどろきアリーナへお越しください。
キャンペーン特典
川崎ブレイブサンダースのキャプテンにして、日本代表キャプテンでもある篠山竜青選手。その素顔を捉えた秘蔵映像を特別公開いたします。
※5分前後の動画となります
対象
以下のホームゲームにご来場いただいた方。
・1月30日(水) vs新潟アルビレックスBB @川崎市とどろきアリーナ
視聴方法
当日、試合会場にてご案内いたします。
※ご視聴には、スマートフォンやPCなど、インターネットに接続して動画を視聴できる端末が必要です。
※ご視聴には通信料がかかります。
※映像配信期間は試合日より3日間限定となります。
当日の観戦チケット購入は、B.LEAGUE TICKETがオススメ!
2019-01-24
1/23横浜戦(アウェー)「神奈川ダービー」2クラブ合同企画について
いつも川崎ブレイブサンダースを熱く応援いただき、ありがとうございます。
今シーズン開催される横浜ビー・コルセアーズ戦6試合では、「神奈川ダービー」として2クラブ合同企画を実施しています。1月23日(水)に横浜国際プールで開催されるアウェーゲームでは、以下の企画を実施します。
神奈川県内クラブ同士の火花を散らす戦いを、ぜひ会場でお楽しみください。
※イベント詳細、観戦時のご注意などは、 横浜ビー・コルセアーズのWebサイト をご確認ください。
「神奈川ダービー」スタンプラリー
2018-19シーズンの「神奈川ダービー」6試合を対象としたスタンプラリーを開催。 スタンプを3つためた方には、非売品の神奈川ダービーオリジナルグッズをプレゼント。 さらに、全6試合のスタンプをためた方の中から抽選で、選手サイン入りグッズや神奈川ダービーオリジナルグッズなどの豪華賞品が当たります。
12月の試合でスタンプをためた方は、お手元のスタンプカードを忘れずにお持ちください。
対象試合
《第12節》12月8日(土)、9日(日) 会場:川崎市とどろきアリーナ
《第20節》1月23日(水) 会場:横浜国際プール
《第27節》3月13日(水) 会場:川崎市とどろきアリーナ
《第31節》3月30日(土)、31日(日) 会場:横浜国際プール
プレゼント賞品
スタンプ3個押印 → 非売品の神奈川ダービーステッカー
スタンプ6個押印 → 非売品の神奈川ダービークリアファイル、さらに抽選で、選手サイン入りグッズなどが当たります
スタンプ押印場所
ブースターカウンター(1F アイランドパーク、2Fロビー)
スタンプ押印開始時間
開場時間~試合終了30分後
注意点
※スタンプカードはお一人様につき1枚に限ります。
※スタンプ合算不可。同一のカードにスタンプをお集めください。
※スタンプ押印の際にチケットの確認がございます。
「神奈川ダービー」限定フォトスポット
井上雄彦先生のイラストを用いた神奈川ダービーキービジュアルと、川崎・篠山竜青選手、横浜・細谷将司選手の等身大パネルが並んだフォトスポットが登場します。
場所
1階アイランドパーク
選手プロデュースグルメ
【横浜代表】まさしのスリー弁当
12月に川崎市とどろきアリーナで開催された「神奈川ダービー」で大好評だった「まさしのスリー」弁当がバージョンアップ!細谷将司選手も行きつけの「焼肉BEEFMAN」のご協力のもと、細谷選手自身が「3(スリー)」になぞらえ選んだ、豪華なお弁当です。購入特典として、前回とは別バージョンの細谷選手サイン入り写真をプレゼント!
※写真は12月の神奈川ダービーで販売された「まさしのスリー」弁当です。
価格
3,000円
販売場所
1階焼肉BEEFMANブース(飛び込み台側エリアです)
川崎名物コラボグルメ
普段は川崎ブレイブサンダースのホームゲーム会場のみで販売している地元の名品を、是非お楽しみください。
※川崎ブレイブサンダースによる仕入れの都合により、選手プロデュースグルメを川崎名物コラボグルメの販売に変更させていただきます。選手プロデュースグルメを楽しみにされていた方には大変申し訳ございませんが、ご了承ください。
販売場所
1階焼肉BEEFMANブース(飛び込み台側エリアです)
ロウルドーナツ
価格
350円
サンダース特注 大師巻
価格
350円
2019-01-22
【1/22更新】1/23 アウェー横浜戦 クラブ初 ライブビューイング開催のお知らせ
いつも川崎ブレイブサンダースを熱く応援いただき、ありがとうございます。
B.LEAGUE2018-19 B1リーグ戦 第20節 横浜ビー・コルセアーズ戦について、クラブ初となるライブビューイングの開催が決定いたしました。
神奈川ダービー第2ラウンドとなる同節はアウェーゲーム(会場:横浜国際プール)となりますが、地元ファンの皆様とともに川崎の地からチームにエールを送るべく、本企画を開催するものです。 会場は、川崎市民にはおなじみ、川崎駅前の商業施設 LA CITTA DELLA内あるクラブ「CLUB CITTA'」。アウェーゲームではありますが、ホームとどろきアリーナでおなじみの出演者を迎え演出等にもこだわった、まるでホームゲームのような観戦体験を提供します。
※画像はイメージです
対象試合
B.LEAGUE2018-19 B1リーグ戦 第20節
横浜ビー・コルセアーズvs川崎ブレイブサンダース
会場:横浜国際プール
タイムスケジュール
1/23(水)
12/29(土)
時刻
17:30
開場
15:15
エキシビションゲーム 試合開始
17:40
『クラブが選んだTOP5プレー』過去動画 一挙放映
18:10
セク山 DJタイム
18:55頃
オープニングパフォーマンス(IRIS&V)
19:00頃
ロスター&スターティング5 選手紹介
19:05頃
試合開始
試合開始 (クラブチッタ大型スクリーンで観戦スタート)
時刻
13:00
サンダーススクエア オープン
13:15
当日券販売開始
13:45
第一次優先開場、アリーナ内ブースオープン
13:50
第二次優先開場
14:00
一般開場
13:35
エキシビションゲーム 試合開始
14:30
ロウル&IRIS&V ステージショー
14:45
ロウル写真撮影会
15:25頃
オープニングイベント
16:00頃
試合前演出 ※会場内が暗転します
16:05
試合開始
試合中イベント
終了後
試合後セレモニー(勝利時のみ)
試合開始後も、クォーター間やタイムアウト中に、各種イベントやチアリーダーズ(IRIS)のパフォーマンスをお楽しみいただけます!
ライブビューイングの概要
日程
1月23日(水)
会場
CLUB CITTA‘(川崎市川崎区小川町 5-7)
開場
17:30 (19:05 試合開始予定)
入場待機列へのお並びは、開場1時間前からとさせていただきます。
座席
1階 オールスタンディング
チケット
980円(初回お試し価格) 1月15日(火) 12:00から Bリーグチケット にて販売
※1月10日(木) 天皇杯会場 クラブ物販ブースにて先行販売を予定
出演者
アリーナMC: 高森てつ
DJ: セク山
マスコット: ロウル
チアリーダーズ: IRIS
アクロバティックユニット: Ⅴ(ファイブ)
内容
・大型スクリーンによるライブビューイング
・ホームゲーム時のイベントをイメージした演出
・クラブ公式グッズの販売
注意事項
他のお客様の迷惑となる行為は固く禁止とさせていただきます
スタッフの指示に従っていただかない方はご退場いただく場合もございます
会場内は公式戦の観戦ルールに則ります。入場時、安全確認のため、手荷物検査にご協力ください
会場外から会場内に飲食物の持ち込みはできません。飲食物は会場内にある売店でお買い求め下さい
本イベントは、公式ファンクラブ来場ポイントラリー対象外となります。あらかじめご了承ください(当日はファンクラブブースの運営もございません)
近隣の店舗や通行のご迷惑となりますので、入場待機時間より前に周辺に待機することはご遠慮ください
お問い合わせ先
川崎ブレイブサンダース
TEL044-520-1833
2019-01-22