MENU

川崎ブレイブサンダース

KAWASAKI
BRAVE THUNDERS

MENU

NEWS

HOME > ニュース > 8/15 THE LIGHT HOUSE リニューアルオープン およびセレモニー実施のお知らせ

8/15 THE LIGHT HOUSE リニューアルオープン およびセレモニー実施のお知らせ

いつも川崎ブレイブサンダースを熱く応援いただき、ありがとうございます。

8月15日(金)より、THE LIGHT HOUSE KAWASAKI BRAVE THUNDERS(略称:ザ・ライトハウス)の運用形態をリニューアルすることとなりましたので、お知らせいたします。

本リニューアルは、B.LEAGUEと公益財団法人日本財団が連携して推進する「B.LEAGUE×日本財団まちづくり助成」事業において、川崎ブレイブサンダースが提案した「THE LIGHT HOUSE KAWASAKI BRAVE THUNDERS Global Connect」が採択されたことによるものです。

これまでの「こどもの居場所」から「英語も学べるこどもの居場所」を新しいコンセプトとし、外国籍スタッフの配置により、地域のこどもたちが楽しみながら外国語や異文化に触れる機会をつくり成長できるような場所を目指します。また、日本に住む外国人家庭のこども達にも居場所となり、日本での生活に潤いと楽しみを感じられる環境づくりを支援してまいります。

また、リニューアルに際し、小さなお子さまにもより施設をご利用いただけるよう、平日の営業開始を早めることといたしました。

リニューアルオープン日の8月15日(金)には、オープニングセレモニーを開催いたします。イベントは観覧も可能となっておりますので、ぜひお立ち寄りください。

リニューアル概要

コンセプトリニューアル

英語も学べるこどもの居場所
地域のこどもたちが外国語や異文化に触れる機会の創出と異文化理解や国際交流の促進、共に学び、成長できるような居場所づくりを目指します。また、日本に住む外国人家庭のこども達にもこの場所が遊び場となり、それをきっかけに、日本での生活に潤いと楽しみを見出せるよう多様な人々が協力し合える環境づくりを支援してまいります。
※従来通り、日本人スタッフも常駐しますので、英語が話せなくても引き続きご利用いただけます。

THE LIGHT HOUSE KAWASAKI BRAVE THUNDERS Global Connect

これまでの日本人スタッフに加え、積極的にコミュニケーションを図れる外国籍スタッフを配置し、遊びながら英語に親しみ自然と学べる環境、日本語が苦手なお子さまの居場所となれる空間を目指します。

目指すもの

気軽に「失敗」しながら英語に親しもう
英語が話せないという方も、身振りや表情でお互いの伝えたいことを理解することに挑戦していきましょう。ここでは、うまくいかなくても全然大丈夫。「失敗」を重ねることが、英語のコミュニケーションを身につける上で一番大事なことです。「失敗」を気軽にできる場所を目指していきますので、お子さまも保護者のかたも、ぜひ英語のコミュニケーションにトライしてみてください。

日本語が苦手なお子さまや家族の居場所に
海外からの移住などで日本語を習得中のお子さまやそのご家族にとって、外国語を話すスタッフがいることで気軽に遊べる居場所であることを目指します。多くの言語・文化を持つ人が集まり、お互いを理解して交流していける空間を目指してまいります。

実施内容

スタッフ同士が英語で会話し、自然と英語が飛び交う環境をつくります。屋外のバスケコートでは、来場したこども達と英語でバスケットボールを楽しみます。屋内では、来場したこども達と英語で会話したり、英語の宿題や学習をサポートします。

外国籍スタッフについて

営業時間中、2名程度の外国籍スタッフを配置いたします(※)。外国籍スタッフは学校法人深堀学園 グローバルBiz専門職大学のご協力のもと、同大学の留学生を含む生徒から構成されます。今後、出身国の文化等をご紹介いただき、異文化理解を深める機会の創出も予定しております。
※時間によっては外国籍スタッフが不在となる時間もございます
グローバルBiz専門職大学

営業時間の変更

日頃よりご要望の多かった、未就学児が安心して遊べる時間を確保するため、平日の営業開始時間を早め、未就学児にも英語やバスケットボールに触れられる機会をより創出します。

変更内容

8月16日(土)より、各曜日の営業時間を下記の通り変更いたします。
※8月15日(金)はセレモニー実施のため、通常営業は15:30~となります

変更前
【月・水・金曜】15:00~18:00
【土・日曜】13:00~18:00

変更後
【月・水・金・土・日曜】13:00~18:00

定休日はこれまで通り、毎週火・木曜日、祝日(土日と重なる場合は営業)となります。

リニューアルオープンセレモニー

リニューアルオープンを記念したセレモニーを実施いたします。

開催概要

日時 / 場所

日時
2025年8月15日(金)14:30~15:00
※当日15:30以降は通常営業となります。

場所
THE LIGHT HOUSE KAWASAKI BRAVE THUNDERS
神奈川県川崎市中原区新丸子964-7 東急武蔵小杉駅高架下
東急東横線「武蔵小杉駅」徒歩5分/JR南武線「武蔵小杉駅」徒歩3分

実施内容(予定)

・登壇者挨拶
・記念撮影

登壇者

川崎市副市長 加藤順一 様
日本財団 経営企画広報部 部長 長谷川隆治 様
Bリーグ専務理事 佐野正昭 様
学校法人深堀学園 理事長 深堀和子 様
学校法人深堀学園 グローバルBiz専門職大学 学長 平岩賢志 様
株式会社DeNA川崎ブレイブサンダース代表取締役社長 川崎渉
川崎ブレイブサンダース ロスコ・アレン 選手

観覧について

セレモニーは指定のエリアよりご観覧いただけます。当日14:20より指定エリアへ入場可能となりますので、時間になりましたら会場へお越しいただき、スタッフの誘導にしたがってご入場ください。

ご注意


・周辺に待機できる場所はございませんので、ご入場時間前の周辺での待機はご遠慮ください。
・床面へのシート貼りや物を置いての観覧場所確保はできませんのでご了承ください。
・小さなお子さまの肩車等での観覧や台などの上に乗っての観覧は、思わぬ怪我の危険や、周囲の方のご迷惑となりますので禁止とさせていただきます。
・スペースの都合上、選手・スタッフへの差し入れの受け取りは行いません。
・出演者へのお声がけや、2ショット撮影・サインなどを要望することはご遠慮ください。
・本イベントは諸事情により予告なく変更、又は中止とさせていただく場合があります。事前に決定した場合には「川崎ブレイブサンダース 公式X(旧Twitter)」にてご案内いたします。
・登壇者は変更になる場合がございます。
・本イベントにおいては、開催の様子を当クラブ又は当クラブの指定する第三者が撮影する場合がございます。 当クラブ又は当クラブの指定する第三者が撮影した、参加者および保護者が映った写真や動画が、メディア記事やクラブ制作物、WEBサイトやSNS等の各種媒体に掲載される場合がございます。
・貴重品等の管理は、各自の責任において管理いただきますようお願いします。盗難、紛失又は破損等について、当クラブでは責任を負いかねます。

交流イベント「英語を話してみよう!」

リニューアルオープンセレモニー終了後に、コートならびに室内で実際に外国籍スタッフと交流をするイベントを実施します。コートで英語を話しながらバスケットをして楽しんだり、室内では英語の漫画を読んだり、お喋りを楽しめます。

対象年齢
未就学児~高校生

開催時間
セレモニー終了後~15:00
※15:30以降は通常営業となります。

ご注意


※保護者の同伴なしでお一人でご参加いただけるお子さまが対象となります。
※スタッフのサポートと、例文のご用意もありますので、英語に不安のある方でも安心してご参加いただけます。
※イベント参加における事前抽選等はございません。当日ご来場いただいたお子さまはどなたでもご参加いただけます。なお、当日の状況により人数制限させていただく場合がございます。
※開催の様子を当クラブ又は当クラブの指定する第三者が撮影する場合がございます。 当クラブ又は当クラブの指定する第三者が撮影した、参加者および保護者が映った写真や動画が、メディア記事やクラブ制作物、WEBサイトやSNS等の各種媒体に掲載される場合がございます。

お問い合わせ

本件についてのお問い合わせは、「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。
※問い合わせ種別に「THE LIGHT HOUSE KAWASAKI BRAVE THUNDERS」をお選びください。
※ご返信には数日いただくことがございます。

RELATED

関連ニュース

上に戻る