- NEW
- HOMETOWN
10/27 JR川崎駅「THE KAWASAKI VISION」にてロウルのアニメーション映像放映開始
いつも川崎ブレイブサンダースを熱く応援いただき、ありがとうございます。
川崎ブレイブサンダースが運営するJR川崎駅北口通路の大型LEDビジョン「THE KAWASAKI VISION」において、2025年10月27日(月)よりロウルのアニメーションを放映いたします。このアニメーションは、株式会社ディー・エヌ・エーと東映アニメーション株式会社、国立大学法人東京藝術大学大学院映像研究科アニメーション専攻企画開発研究室によって設立されたクリエイターズレーベル「GREEN OCEAN」のプロジェクト第1弾作品として制作されました。
「百鬼夜行」をテーマに、川崎の街並みを舞台としてロウルを含む様々な生物が行進し、それぞれの大切なものを見つける様子が描かれています。「THE KAWASAKI VISION」のデュアルビジョンという特徴を活かし、映像内を駆け抜けるキャラクターと北口通路を行き交う人々の姿をリンクさせることで駅の風景と調和させるとともに、見るたびに新しい発見がある映像となっています。
アニメーション概要



放映期間
2025年10月27日(月)~2026年5月まで(予定)
アニメーションタイトル
『ロウルと名前のないものたち supported by 川崎ブレイブサンダース』
制作
GREEN OCEAN
公式サイト:https://www.greenocean-label.com/
監督:植草航
イラストレーター/アニメーション作家、1987年千葉県出身。 東京工芸大学卒業後、東京藝術大学大学院映像研究科アニメーション専攻を修了。 何度でも見たくなるような作品を志し、MV、PV、キャラクターデザイン、CDジャケットイラストなど多岐にわたり活動中。 近年の活動は、初星学園『光景』MV、NHKみんなのうた『君の隣にいたいから』、名取さな『モンダイナイトリッパー!』MVなど。
参考
東映アニメーション×DeNA×東京藝術大学大学院映像研究科アニメーション専攻企画開発研究室がクリエイターズレーベル「GREEN OCEAN」を設立

