MENU

川崎ブレイブサンダース

KAWASAKI
BRAVE THUNDERS

MENU
Inside BRAVE THUNDERS

Inside BRAVE THUNDERS

HOME > レポート > Inside BRAVE THUNDERS > インフロニアB.LEAGUE U18 CHAMPIONSHIP 2024 結果報告

インフロニア B.LEAGUE U18 CHAMPIONSHIP 2024 結果報告

2024年11月29(金)~2024年12月2日(月)にかけて、「インフロニア B.LEAGUE U18 CHAMPIONSHIP 2024」が行われ、U18 川崎ブレイブサンダースが出場しました。

ベスト16で大会を終了

U18 川崎ブレイブサンダースは、「インフロニア B.LEAGUE U18 CHAMPIONSHIP 2024」の大会を通して二試合を行い、ベスト16という成績で幕を閉じました。

目標には届きませんでしたが、連戦という厳しいコンディションの中でもチーム一丸となってハードワークを継続し、チームのスタイルを徹底し戦い抜くことができました。川崎ブレイブサンダースファミリーの皆様からの多くのご声援はチームにとって大きな励みとなりました。心より御礼申し上げます。

この結果をもって、U18 川崎ブレイブサンダースとして2024年度のB.LEAGUE主催大会への出場は終了となります。今大会での経験を糧に来年はリベンジができるよう、新チームでも全員でハードワークをし続けて参ります。

 

試合結果

11月29日(金) vs 信州ブレイブウォリアーズ U18

チーム 1Q 2Q 3Q 4Q TOTAL
U18 川崎 29 19 12 28 88
信州 U18 14 21 10 17 62

ボックススコア[PDF]

 

12月1日(日) vs 滋賀レイクス U18

チーム 1Q 2Q 3Q 4Q TOTAL
U18 川崎 16 21 21 31 89
滋賀 U18 28 31 33 28 120

ボックススコア[PDF]

 

大会結果

「インフロニア B.LEAGUE U18 CHAMPIONSHIP 2024」
ベスト16

その他の詳細は、大会特設サイトをご覧ください。

選手・ヘッドコーチコメント

村岡史哉ヘッドコーチ

昨年の大会と同じ対戦カードになり、ベスト4に進むことを目標にしていましたが、最終的には2日目での敗戦、ベスト16という結果で終了となりました。この大会が最後になるので、1年間を振り返ると「B.LEAGUE U18 REGIONAL LEAGUE 2024」でチームとして初の3位になることができて、「B.LEAGUE U18 ELITE LEAGUE 2024出場決定戦」に進むこともできましたし、最終的に負けてしまいましたが「あと一歩」というところまでいけたと思っています。着実に1歩1歩成長していると感じつつも、自分たちの原点に立ち返ってやらなくてはいけないこともより明確になった大会でした。

そして3年生にとっては最後の大会となり、ここでバスケットを離れる決断をした選手、大学でも続けることを決めた選手さまざまですが、本当におつかれさまでした。

日頃応援してくださる皆さま、支えてくださる皆さまについては、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。来シーズンは今シーズンとはまた違うスタイルになるとは思っています。サイズアップの部分であったり、U15から入ってきてくれる選手たちもいるので、U15からU18への繋がり、U18からトップチームへの繋がりを意識してやっていきたいと思っています。僕自身Bユースを見ていて、年々レベルが上がってきていると感じているので、まずは最初の大会である「B.LEAGUE U18 REGIONAL LEAGUE 2025」優勝、「B.LEAGUE U18 ELITE LEAGUE 2025」進出を目指してやっていきたいと思います。

応援本当にありがとうございました。

安彦海音選手

今回の「インフロニア B.LEAGUE U18 CHAMPIONSHIP 2024」では、自分たちが目標にしていたベスト4進出・メインコートでプレーすることには届かずとても悔しい思いをしました。

それでも今季はたくさんの大会で結果を残すことができました。川崎ブレイブサンダースユースチームが立ち上がった頃は公式戦では勝てないことが多かったのですが、先輩方、そして一緒に戦ってきたメンバーが良いカルチャーを築き上げています。このカルチャーをU18のみならず、U12・U15にも引き継ぎ、川崎ブレイブサンダースユースチーム全体がレベルアップしていき、カテゴリーの垣根を越えた目まぐるしい活躍をする選手が多く輩出されていって欲しいと願っています。来年・再来年では今年よりも良い結果を残してくれると思うので、引き続き応援よろしくお願いします!

僕は川崎ブレイブサンダースユースチームが発足時からU12・U15・U18と9年間活動してきました。技術だけでなく、選手としてのあり方を学びました。これからは活動の場が変わりますが、川崎ブレイブサンダースユースチームで学んだことを活かし更なる成長をしていきたいです。

改めまして様々なサポートをしていただいたコーチ・スタッフの皆さま、応援してくださった皆さま、本当にありがとうございました。

上に戻る