MENU

川崎ブレイブサンダース

KAWASAKI
BRAVE THUNDERS

MENU
Inside BRAVE THUNDERS

Inside BRAVE THUNDERS

HOME > レポート > Inside BRAVE THUNDERS > 令和6年度 神奈川県U18バスケットボールリーグ戦(KBリーグU18)結果報告

令和6年度 神奈川県U18バスケットボールリーグ戦(KBリーグU18)結果報告

2024年9月~2024年12月にかけて「令和6年度神奈川県U18バスケットボールリーグ戦(KBリーグU18)」が行われ、U18 川崎ブレイブサンダースが出場しました。

全勝優勝・2部昇格を勝ち取る

U18 川崎ブレイブサンダースは、「令和6年度神奈川県U18バスケットボールリーグ戦(KBリーグU18)」に出場し合計7試合を戦い、全勝優勝・来年度の2部リーグ昇格を勝ち取りました。

川崎ブレイブサンダースファミリーの皆さまからの多くのご声援はチームにとって大きな励みとなりました。心より御礼申し上げます。

試合結果

vs 神奈川県立伊勢原高等学校

チーム 1Q 2Q 3Q 4Q TOTAL
U18川崎 23 18 31 28 100
伊勢原 15 13 26 20 74
 

vs 神奈川県立相模田名高等学校

チーム 1Q 2Q 3Q 4Q TOTAL
U18川崎 31 28 20 30 109
相模田名 19 14 17 8 58
 

vs 神奈川県立大磯高等学校

チーム 1Q 2Q 3Q 4Q TOTAL
大磯 11 13 18 15 57
U18川崎 21 27 34 31 113
 

vs 神奈川県立秦野総合高等学校

チーム 1Q 2Q 3Q 4Q TOTAL
U18川崎 32 26 33 24 115
秦野総合 14 23 10 28 75
 

vs 横浜市立東高等学校

チーム 1Q 2Q 3Q 4Q TOTAL
市立東 26 13 6 15 60
U18川崎 26 27 33 18 104
 

vs 神奈川県立秦野高等学校

チーム 1Q 2Q 3Q 4Q TOTAL
秦野 18 10 19 7 54
U18川崎 22 33 15 15 86
 

vs 武相高等学校

チーム 1Q 2Q 3Q 4Q TOTAL
武相 11 11 13 15 50
U18川崎 14 21 21 32 98
 

選手・ヘッドコーチコメント

村岡史哉ヘッドコーチ

日頃よりU18 川崎ブレイブサンダースを応援、ご支援いただいている皆さま、いつもありがとうございます。

神奈川県バスケットボール協会が主催する大会である、神奈川県U18バスケットボールリーグ戦(KBリーグU18)において、今年度所属していた3部Cリーグを全勝で優勝することができました。この結果により来年度より2部リーグへ昇格します。本リーグ戦を運営するにあたり協力していただいた3部Cリーグの皆さま、ありがとうございました。この場を借りて御礼を申し上げます。

本リーグ戦ではチームの底上げ、レベルアップをテーマに取り組んでおり、下級生、上級生問わず普段練習している力を発揮できた大会になったと思います。また高体連のチームとの交流も数少ない機会でしたので、私自身新たな学びの場をいただくことができました。
12月22日のKBリーグ最終戦が公式戦は最後と3年生の皆さん、お疲れさまでした。これからは次のステージに向けてのレベルアップ、チームカルチャーの継承をしていってもらいたいと思います。

今シーズンの公式戦は全て終了しました。来シーズンは色々なチャレンジをしていくシーズンとなります。より一層ユースチームの縦のつながりを意識して来シーズンも駆け抜けていきたいと思います。

皆さま良いお年をお迎えください。

佐久間翔三選手

U18 川崎ブレイブサンダースを日頃から応援してくださっている皆さま、いつも心強いサポートをいただきましてありがとうございます。

神奈川県U18バスケットボールリーグ戦への出場はプレ大会を含めて今年で3度目となりました。今年は2部昇格を目標として、一戦一戦全力で戦い、結果は全勝で2部昇格を決めることができました。また、今大会は下級生の出場機会が多くあり、それぞれが自分自身の課題を見つける貴重な大会となりました。

来シーズンはこれまでとは違うスタイルになると思いますが、引き続き「川崎らしいバスケ」を体現していきますので、応援よろしくお願いします。

 
上に戻る