MENU

川崎ブレイブサンダース

KAWASAKI
BRAVE THUNDERS

MENU
Inside BRAVE THUNDERS

Inside BRAVE THUNDERS

HOME > レポート > Inside BRAVE THUNDERS > インフロニア B.LEAGUE U15 CHAMPIONSHIP 2025 結果報告

インフロニア B.LEAGUE U15 CHAMPIONSHIP 2025 結果報告

2025年3月26日(水)~30日(日)にかけて、「インフロニア B.LEAGUE U15 CHAMPIONSHIP 2025」が行われ、U15 川崎ブレイブサンダースが出場しました。

予選リーグ突破の壁を破れず、予選リーグ一勝二敗で大会を終える

U15 川崎ブレイブサンダースは、2024-25シーズンの集大成として「インフロニア B.LEAGUE U15 CHAMPIONSHIP 2025」に参加しました。 強豪チームがひしめく予選リーグで一勝二敗という成績となり予選リーグ敗退という形で大会に幕を閉じました。

目標としていた、優勝には届きませんでしたが、この大会のためにチーム全員で準備してきたことを表現し、最後の最後まで諦めずに川崎ブレイブサンダースらしく挑戦をすることができました。サンダースファミリーの皆さまからの多くのご声援はチームにとって大きな励みとなりました。心より御礼申し上げます。

この結果をもって、U15 川崎ブレイブサンダースとして2024年度のB.LEAGUE主催大会への出場は終了となりました。大会を通して得られた経験を次に活かし、チームとして成長を続けて参ります。

試合結果

3月26日(水) vs 宇都宮ブレックス U15

チーム 1Q 2Q 3Q 4Q TOTAL
U15川崎 10 14 21 6 51
宇都宮U15 10 22 23 8 63

ボックススコア[PDF]

 

3月26日(水) vs 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ U15

チーム 1Q 2Q 3Q 4Q TOTAL
名古屋U15 11 17 28 14 70
U15川崎 10 18 14 7 49

ボックススコア[PDF]

 

3月27日(木) vs 愛媛オレンジバイキングス U15

チーム 1Q 2Q 3Q 4Q TOTAL
U15川崎 26 16 18 22 82
愛媛U15 10 10 11 17 48

ボックススコア[PDF]

 

大会結果

「インフロニア B.LEAGUE U15 CHAMPIONSHIP 2025」
予選リーグ敗退 (予選リーグ1勝2敗)

その他の詳細は、大会特設サイトをご覧ください。

選手・ヘッドコーチコメント

中嶋雅夫ヘッドコーチ

日頃よりU15 川崎ブレイブサンダースを応援していただきありがとうございます。

今年度の最後の大会でありました「インフロニア B.LEAGUE U15 CHAMPIONSHIP 2025」を終えました。チームとしては決勝トーナメントへ進めず残念な結果となりましたが、この様な中でも選手達は最後まで「BE BRAVE」を全面的に出し、全力で戦ってくれました。

これからまた新たなシーズンが始まりますが、この悔しさを胸に選手・スタッフ一丸となって望んで行きたいと思います。

引き続きご声援の程、宜しくお願いいたします。

高橋秀成選手

「インフロニア B.LEAGUE U15 CHAMPIONSHIP 2025」の応援ありがとうございました。

今大会は、去年と同様に決勝トーナメント進出・優勝という目標を掲げて挑みました。結果は1勝2敗と悔しい結果に終わってしまいましたが、最後の1勝は応援してくださった皆様のおかげで、最後まで諦めずチーム全員で戦い抜くことができました。
本当に熱い応援をありがとうございました。

3年生は卒団し、新たな道をスタートしますが、U15 川崎ブレイブサンダースで学んだバスケの技術や知識だけでなく、クラブアイデンティティである「BE BRAVE」(HARD WORK・TEAMWORK・RESPECT)の思いを大切に日々頑張っていきますので、今後も川崎ブレイブサンダースの応援をよろしくお願いします。

上に戻る