9/13 2025-26 プレシーズンゲーム 川崎 80-70 静岡
O
M
E
W
A
Y
スターティング5
川崎ブレイブサンダース
#1 オマール・ジャマレディン
#7 篠山竜青
#13 津山尚大
#14 ドゥシャン・リスティッチ
#25 ロスコ・アレン
ベルテックス静岡
#6上村 大佐
#10ティム・シュナイダー
#14柏倉哲平
#26アンガス・ブラント
#30サイモン拓海
川崎選手の主なスタッツ
#1 オマール・ジャマレディン 10pts 6reb 2bs
#2 伊久江 ロイ英輝 6pts
#3 水野幹太 5pts 3reb
#5 エマニュエル・テリー 4pts 8reb 2as 2bs
#10 野本建吾 2pts 2reb 2as
#11 米須玲音 6pts 6as 3st
#13 津山尚大 16pts 3reb 2as
#14 ドゥシャン・リスティッチ 8pts 6reb 2st
#17 飯田遼 3pts 1as
#25 ロスコ・アレン 6pts 6reb 1as
#45 山内ジャヘル琉人 14pts 5reb 1as
※pts:得点,reb:リバウンド,as:アシスト,st:スティール,bs:ブロックショット
試合後コメント
ロネン・ギンズブルグ ヘッドコーチ
「良くなってきていると思いますがまだまだです」
今日の試合はあくまで練習試合なので、良いところもあれば修正しなければならないところもあります。少し良くなってきていると思いますがまだまだです。第2・3Qは良かったと思いますが、特に1Qはディフェンスの面で良くなかったです。4Qは全員にプレーさせることを目的に交代させながら色々なことを試すことが出来ました。
#2 伊久江ロイ英輝
「もっと良いパフォーマンスをしたい」
チームとしては入りが少し悪くて、2Qと3Qで合わせなどがだんだん良くなって得点を伸ばすことが出来ましたが、改善することはたくさんあると思います。
自分としてはアグレッシブにプレーすることを意識して得点も取れましたが、チームとしてディフェンスの部分でのミスコミュニケーションがあってオフェンスリバウンドもとられて点差を詰められてしまいました。
自分はチームの中で一番若いですし経験も浅いので、コートに立つときは完全に集中してミスが起きないように、チームが伸ばしてくれたリードを失わないようにプレーすることが大事だと思います。今日のようにパフォーマンスを出していけばプレータイムも伸びると思いますし、もっと良いパフォーマンスをしたいと思います。
#10 野本建吾
「シュートをしっかりと決めて存在感を出していきたい」
序盤は静岡のペースでしたが、少しずつリバウンドやディフェンスのところで強度を上げて、全体的にはそれなりに良いバスケットが出来たと思います。ただ、1Qと4Qの強度が落ちた部分に関してはもっとコミュニケーションをとってチーム全体で良いディフェンスができればと思います。
オフェンスに関しては自分がイージーショットを何本か落としてしまったので、しっかりと決めて存在感を出していければと思います。