2025-26 プレシーズンゲーム 川崎 83-74 静岡
O
M
E
W
A
Y
スターティング5
川崎ブレイブサンダース
#1 オマール・ジャマレディン
#3 水野幹太
#13 津山尚大
#14 ドゥシャン・リスティッチ
#25 ロスコ・アレン
ベルテックス静岡
#6上村 大佐
#10ティム・シュナイダー
#14柏倉哲平
#26アンガス・ブラント
#30サイモン拓海
川崎選手の主なスタッツ
#1 オマール・ジャマレディン 22pts 13reb 3as
#3 水野幹太 2pts
#5 エマニュエル・テリー 11pts 8reb 1as 2st
#7 篠山竜青 10pts 6as
#10 野本建吾 2pts 1as
#13 津山尚大 8pts 2reb 3as
#14 ドゥシャン・リスティッチ 19pts 6reb 2as
#25 ロスコ・アレン 9pts 5reb 2as
※pts:得点,reb:リバウンド,as:アシスト,st:スティール,bs:ブロックショット
試合後コメント
ロネン・ギンズブルグ ヘッドコーチ
「日本のフィジカルがどれだけのものか慣れなければならない」
試合の振り返りの前に米須選手について、今日彼に起きたアクシデントが大きなものでなく、すぐに復帰できるものであることを祈ります。
今日の試合に関しては昨日の試合と同様に強度が低い状態のスタートになってしまいました。その中で後半に修正して強度を上げることができたことによって3Q4Qとしっかりと強度を上げることができたことは評価できる点だと思います。
新しい選手が入ってきた中で、ET(エマニュエル・テリー)やドゥシャン(・リスティッチ)などインサイドのところで日本のフィジカルがどれだけのものか慣れなければならないと思います。
#1 オマール・ジャマレディン
「我慢強く戦うことができたと思います」
今日の試合は良かったと思います。スタートは少し苦戦しましたが、チームとしてそこから立て直すことができましたし、我慢強く戦うことができたと思います。もちろん自分たちがやるべきことはまだまだありますが、レギュラーシーズンまでまだ時間があるのでしっかり修正していけたらと思います。
#3 水野幹太
「ゲームの入りで最近苦戦している部分を打開することができなかったのは反省です」
今日はスタートで試合に出ましたが、ゲームの入りで最近苦戦している部分を打開することができなかったのは反省です。チームでも話しましたが、やられても点差を戻せた点ではチームの良さを出すことができたと思います。
#13 津山尚大
「試合の入りは悪かったですが、途中で修正できたのはこの2日間の収穫」
今日も昨日の試合同様に入りが悪かったですが、途中で修正できたのはこの2日間の収穫だと思います。昨日の反省を活かして、後半はディフェンスのポジショニングやハードに行くことができましたし、ネノHCから指示されたディフェンスの修正点についても皆がアジャストできたと思います。