MENU
HOME > スケジュールレポート_戦評 > 10/19 りそなグループB.LEAGUE 2024-25 B1リーグ戦 第3節GAME2 (6/60) 川崎 88(OT)81 横浜BC













ロネン・ギンズブルグ ヘッドコーチ
「このチームにはまず勝つことが大事で、そこから少しずつ自信に繋がっていく」

今日の試合は勝つことが大事だったので、勝利出来て良かったです。ただ、勝利した中でも自分たちの課題が見えた試合でもあるので、しっかりと向き合っていきたいと思います。

1Qの入りが悪く、2Qで盛り返してなんとか試合をイーブンにし、3Qでまたスタートダッシュ出来ずに4Qで盛り返した展開だったので、やはり入りの部分が課題で修正していかなければならないと思っています。ただこのチームにはまず勝つことが大事で、そこから少しずつ自信に繋がっていくと思いますし、学んでいくことが大事だと思っています。横浜BCは素晴らしいチームで、インサイドゲームでやられてしまった部分もありますが、自分たちが学べる機会も多かったですし、昨日の試合から修正して今日勝って終われたのはチームの成長だと思います。

(次節SR渋谷戦に向けて)SR渋谷はリーグ屈指のチームでもありますが、ホームとどろきアリーナで皆さんの後押しがあれば勝つことが出来ると思っているので、ぜひ応援をお願いします。

#7 篠山竜青
「勝って喜べることは良かったですが、課題もたくさんあってミスもたくさんある」

ホームでの連敗は避けたかったですし、しっかりと今日勝てたことは良かったと思います。勝って喜べることは良かったですが、課題もたくさんあってミスもたくさんあるので、まだまだ成長していける部分はあると感じています。

(神奈川ダービーについて)お互いにチーム編成がガラリと変わったシーズンになりました。僕らは長くチームを支えてくれたニック・ファジーカスという存在がいなくなりましたし、横浜BCは河村勇輝選手がアメリカに挑戦してお互いに柱となる選手がいなくなった中で、お互いに海外からHCを招聘して、ペースも速く、人もボールもよく動く魅力的なバスケットを展開出来ているのではと思います。ミニバスを含めて神奈川県はバスケットボールが盛んなので、たくさんの神奈川県民の方にこのダービーを見てもらい、神奈川からバスケの未来を発信出来るような充実したダービーにしていけたらと思います。次回は横浜BCのホームで戦うことになりますが、たくさんの人たち、そしてたくさんの未来を担う若い選手たちに観に来てもらいたいという思いが強いです。

(次節SR渋谷戦に向けて)平日水曜開催ですが、ホームで良いゲームを観せたいと思います。皆さんぜひ会場や配信でエナジーを送ってください。中3日でタイトなスケジュールですが、また走りたいと思います!

#25 ロスコ・アレン
「チームの可能性が見えたと思っています」

今日も応援ありがとうございました。皆さんの応援があって勝つことが出来ました。昨日と同じように試合の最初は大変で、そこが自分たちの課題でもあると思います。毎試合出だしで10点差つけられるのは厳しいと思いますが、逆に言えばそこからしっかりとカムバックできているのは良いことですし、チームの可能性が見えたと思っています。

(34得点というスタッツについて)チームメイトが得点を簡単に取れる位置にボールを持ってきてくれたのでリズムを掴むことが出来ました。一番大事なのは勝てたということなので、今日勝利することが出来て本当に良かったです。

(次節SR渋谷戦に向けて)水曜日は渋谷戦で大事な試合になるので、またぜひとどろきアリーナでお会いしましょう。

#42 益子拓己
「戦術以外の部分で自分が流れを変えられるか、ということを意識して試合に臨みました」

(どういう気持ちで試合に臨んだか)相手に対してファイトするところだったり、ルーズボールやリバウンドで激しくコンタクトをするという、戦術以外の部分で自分が流れを変えられるか、ということを意識して試合に臨みました。

(次節SR渋谷戦に向けて)1試合目の修正をし、タフな試合でしたがチームとしても良い形で勝つことが出来たので、SR渋谷戦までの間に課題をしっかり改善してまた良い状態で臨みたいと思います。

動画や画像に掲載されている数値・グラフ等の情報は、試合当日のスタッツが確定となった時点での数値となっております。後日記録が修正される場合がございますので、予めご了承ください。正式な情報はBリーグの公式WEBサイトでご確認ください。

上に戻る