MENU

川崎ブレイブサンダース

KAWASAKI
BRAVE THUNDERS

MENU

NEWS

HOME > ニュース > 第9回 企業・法人向けSDGsフォーラム~企業の事例に学ぶSDGs~開催のお知らせ

第9回 企業・法人向けSDGsフォーラム~企業の事例に学ぶSDGs~開催のお知らせ

いつも川崎ブレイブサンダースを熱く応援いただき、ありがとうございます。

2025年7月2日(水)に持続可能な開発目標(SDGs)に関心のある法人や企業を対象としたSDGsフォーラムを開催いたします。9回目の開催となる今回も、「かわさきSDGsパートナー」を中心に川崎でご活躍される企業さまをゲストスピーカーにお迎えし、各企業が取り組むSDGsの具体的な事例を中心に講演していただきます。

参加費は無料、事前登録制となります。参加を希望される方は本ページ下部の「川崎ブレイブサンダース主催 SDGsフォーラムお申込フォーム」より、期間内にお申し込みください。

「第9回 企業・法人向けSDGsフォーラム~企業の事例に学ぶSDGs~」開催概要

日時
2025年7月2日(水) 13:00~15:30 (開場:12:30)

会場
川崎フロンティアビル 2階 会議室
〒210-0007 神奈川県川崎市川崎区駅前本町11番地2

主催
川崎ブレイブサンダース

共催
川崎市SDGsプラットフォーム
川崎市

定員
80名
※先着制で受付を行い、定員に達し次第受付を終了させていただきます。
※オンライン配信の予定はございませんのでご了承くださいませ。

当日のプログラム

(敬称略、開催当日までに登壇者等が変更になることがございます)

13:00-13:20
2030 川崎から未来へ ~SDGs未来都市 川崎市の取組~

川崎市長 福田紀彦

13:20-13:35
主催者講演 川崎ブレイブサンダース SDGsプロジェクト&ONEの振返りと今後の展望

株式会社DeNA川崎ブレイブサンダース 代表取締役社長 川崎渉

13:35-13:50
川崎市内企業によるSDGs事例①

社会福祉法人檸檬会 レイモンド元住吉保育園園長 松村晴子

13:50-14:05
川崎市内企業によるSDGs事例②

ChopValue Manufacturing Japan株式会社 代表取締役 James Soback

【休憩 14:05-14:20】

14:20-14:35
川崎市内企業によるSDGs事例③

トキコシステムソリューションズ株式会社 開発本部担当本部長 加藤謙介

14:35-14:50
川崎市外企業によるSDGs事例

株式会社セレスポ イベントサステナビリティ推進チーム 犬塚圭介

14:50-15:05
川崎市SDGsプラットフォームの取組

川崎市SDGsプラットフォーム共同事務局 川崎信用金庫

15:05-15:30
終了後、参加者による名刺交換会(希望者のみ)

参加申し込み

以下のご注意事項ご確認のうえ「第9回SDGsフォーラムお申込フォーム」よりお申し込みください。
※1社につき2名様を上限とさせていただきます

募集期間
2025年6月27日(金)23:59まで
※定員に達し次第、受付を終了させていただきます。

「&ONE」プロジェクト

川崎ブレイブサンダースは、持続可能な開発目標(SDGs)に取り組むプロジェクト「&ONE」(アンドワン)を発足いたしました。
バスケットボールを通じて、すべての人に「健康」、「働きがい」の機会を提供し、ホームである川崎をより「住んで幸せな街」にすることに一層、力を入れて取り組んでいきます。
「&ONE~KAWASAKI BRAVE THUNDERS SDGs CHALLENGE~」特設ページはこちら

お問い合わせ

川崎ブレイブサンダース SDGsフォーラム事務局
平日:10:00~18:00
メール:kbt_and-one_my@dena.jp

上に戻る